とくにテーマなし ライフハック 投資あれこれ 株式あれこれ 経理あれこれ

20代で資産1000万円にするコツは、「ノー残業」、「証券口座への入金」、そして「本」

投稿日:2018年1月10日 更新日:

どうモメンです。

投資を考えるブログと銘打っていながらあまり投資のネタが書けていませんでした。

株については、リアルタイムの話題提供はなかなか難しいですね。最近ではそこまで情報収集を根詰めて銘柄スクリーニングをやっていないので。

やっていることといえばたまに気になる銘柄についてネット掲示板等で情報収集をやるぐらいです。買ったり売ったりすることもありますが、あまりにも、話題に乏しい内容で、とにかくブログの記事にするほどド派手なイベントは起きておりません。チマチマ稼ぐことはあっても大きく稼ぐことはないという感じです。

 

そんな地味なモメンでも記事にできるような体験談はあります。20代で1000万円貯めたということです。貯めたというか、増やしたというか。

 

1000万円なんてしょぼい、実家暮らしで節約頑張れば貯まるだろう、と思われるかもしれないですが、私が20代のうち、働いていた期間は、他の人と比べるとやや短い、5年未満です。諸事情があり、スタートがやや遅かったのです。それに大企業勤めではありませんから、大企業の会社員と比べると、普段のお給料の手取りも、賞与も大きく差が開いてしまう水準の収入しかありませんでした。

それでも私なりに持てるエネルギーを、資産運用に傾けて、投資を頑張った結果として20代で資産1000万円を実現できました(その後も溶かすことなく維持しています)。

時々、自信を無くして落ち込んだ時は、このことを思い出します。運を実力と勘違いするのは危険と言われることもありますが、自分がやってきたことの中には、いくつかは良い結果に繋がったものがあったに違いないと、たまには思い出してみるのも悪くないと思います。

 

では、若いうちに1000万円貯める重要ポイントについて思い付く限り上げていきます。

 

ノー残業(兼No!残業)

 

これが意外にめちゃくちゃ重要だったのかなと思います。残業は、その存在自体が搾取です。たとえ残業手当が出てもそれ以上のものを失うのです。だから搾取なんです。

大企業に就職していたらもっと違った人生があったのかなと未だに思わなくもないですが、体力・気力が人よりもみなぎっていないモメンには、きっと厳しい環境で高い給料を貰える仕事は合わなかっただろうと思います。

今の職場もストレスは多く決して環境が良いとは思えないですが、毎日ほぼ定時で帰れることだけが、非常に大きなアドバンテージであったことは間違いないと思います。

 

ネットでもセミリタイアや若くて投資で成功した話などを見ていると、やはり余力を残して働くということが一つの重要な要素なのかなと思います。同じ給料ならできるだけ楽な選択をしたいです。

 

貯金は全て証券口座へ入金

 

働いて初めて初任給を貰った時、何に使うべきか、ネットで調べたら、allaboutの記事で「初任給でも貯金しろ」と書かれている記事が当時ヒットしました。

今の私なら逆のアドバイスをします。今の若者はそもそも質素倹約傾向ですから、わざわざ言われなくても節約貯金するはずです。だからこそ「全額使ってしまえ!」とアドバイスしたいです。最初ぐらいはね。

20代のうちはハイリスクな投資をしても良いと思います。若いうちは、大きく儲けたくても、そもそも原資が少なすぎるんです。

「軍資金が少ない」ことは、ベータ的投資をするには圧倒的に不利ですが、逆に若いからこそ、すっからかんになってもやり直せます。いわゆる「投資は安全資産の3割まで」というような教科書に載っているようなリスク分散の格言などは、無視して良いと思います。もちろんリスクを取ってでも積極的に儲けたいという明確な意思がある場合だけです。20代のうちにアルファを追求しましょう。

株などでビギナーズラックで儲けたら、買い物でモノに変えておいて、身に付けておくのもいいと思います。働いて稼いだお金じゃなく、働いて稼いだお金に稼がせたお金で買い物をして贅沢する気分を、できるだけ早い段階で味わっておくのです。

 

本を読む

保有株がストップ高になったりして派手に儲けたりすると、脳内フィルターがかかって世界の見え方が変わったりします。

その状態の時にロバートキヨサキの本とかを読むと、ガツンと脳の中で扉の向こうを見てしまったような「気分」に一瞬なったりはします。あくまで「気分」だけですよ。

投資は、成功もあれば失敗ももちろんありますが、良い時の気持ちを覚えておいて、投資系の本、有名どころのものを何冊か読んでみるのが、とてもおすすめです。これ系の本は、年を取ってから読むより、若いうちに一度読まれることをお薦めします。やはり世界が広がります。

有名どころの本などは、図書館にも置いてますし、アマゾンで中古で安く買うのもアリです。

本にはパワーが宿る、が私の座右の銘です。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし, ライフハック, 投資あれこれ, 株式あれこれ, 経理あれこれ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

郵便局でおじいちゃんまでもが【ゆうプリタッチ】でメルカリの送り状を発行していた

どうモメンです。 最近見た郵便局のCMが、メルカリやフリマアプリ利用向けの、ゆうプリタッチで送り状が発行できるという内容のものが流れてましたね。 私もメルカリを始めたばかりで、もっぱらコンビニ発送ばか …

今さら、イオンの株主優待を人生で初めて受け取る

こんにちはモメンです。 本日は家に帰ると嬉しいものが届いていましたイオンの株主優待ですいわゆるイオンオーナーズカードというものです。 イオンのオーナーズカードはイオン株式会社の株式を100株以上所有の …

テレワークは営業部から導入する会社が多い?経理にはハードル高い?

どうモメンです。 テレワークについて以前も記事にしたことがありますが、リアルな話を耳にすると、「あぁ、羨ましいな」としか思いません。 単にテレワークそのものに憧れるというより、そのような働き方を受け容 …

【実験】スマホ2台でgoogle homeにプッシュ通知を自動的に喋らせる裏技【IFTTT】

どうモメンです。 久々にgoogle homeに関する記事を投稿します。 2年ほど前に↓の記事を書きました。 スマホの音声読み上げ機能を使ってgoogle homeに話しかけ、カレンダーの内容を毎日同 …

no image

経理職が考える【βアクティビスム投資】について

どうモメンです。 最近、ジョン・ルコムニク、ジェームズ・P・ホーリーの「良い投資とβアクティビスム」MPT現代ポートフォリオ理論を超えてという本を読みました。 コロナ禍ですっかり読書熱に火がついて、こ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。