ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2018年1月7日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
貴乃花の敵、相撲協会の組織機構と運営基盤は一般企業目線から見てもわりと盤石
今回の騒動で相撲協会の組織のしくみについて非常に勉強になります。 私の会社は従業員300人に満たない中規模事業会社ですが、 やはり力士1000人を抱える組織である相撲協会の今回の問題の対応を見ていると …
だから優待はやめられない。コメダの株主優待コメカ使い切る。
どうモメンです。 イオンラウンジの飲み食いにも飽きたころ、コメダの優待をゲットしてコメダに行くとなんということでしょう。 この写真は前回のものですが、本日またコメダにまた行ってきました。近くのショッピ …
【誰がどこまで】経理職が抱える「工場経理」の悩み【やるのか?】
どうモメンです。経理の仕事をしています。 最近就活エントリーが解禁になったそうですね。 私は経理職希望だったのですが、狭き門で想像を絶する苦労しました。某大手製造業で経理職で最終面接まで行ったものがあ …
エクセディの豪華な株主優待ギフトカタログが到着しました!個人的おすすめ品も紹介!
どうモメンです。 昨年の記事から更新します。 2019年も、エクセディの優待ギフトカタログを頂きました。 見てくださいこの安定の分厚さ! クロスなので現物株は持っておらず、毎年恒例の、と言っていいかは …
「嫌われる勇気」の作者は「サボる勇気」や「怠ける勇気」も書いてくれ
どうモメンです。 とある「嫌われる勇気」の本に感化されすぎた経営者をずっと身近に見てまいりまして、どうにも腑に落ちないと思った点のみ完結に書きたいと思います。 ①トラウマは存在しない トラウマも悲惨な …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
経理担当。趣味、投資や節約、ガジェットいじり、大相撲。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん
最新の投稿
2019/10/06
サカタのタネの株主優待が到着しました。
【9月10日】新田ゼラチンの株主優待が到着しました
2019/09/22
【今年が最後】シャンシャンもう3歳!?東京オリンピックでも忘れないで【日本での誕生日】
2019/08/03
経理職が提案する新NHKドラマ「これは経理の仕事じゃありません」
2019/07/20
経理職が見たNHKドラマ「これは経費で落ちません」の感想
人気の記事