投資あれこれ 株式あれこれ

【宇治抹茶】KDDIの株主優待「カタログギフト」のお品が届きました【プリンとロールケーキ】

投稿日:

どうモメンです。
少し前ですが、楽しみにしていたKDDIの優待カタログギフトから選んだ宇治抹茶ロールケーキとプリンがクール宅急便で届きました。
優待品は、受け取った時に念のため「キター!」と声に出すのがおすすめです。

ロールケーキは、ハーフサイズで、4切れ分ぐらいですかね。ペロっといけちゃいます。

プリンは、濃い抹茶ソース(シロップ?)が別添えになっており、カラメルソースのように甘くて濃厚なソースをたっぷりかけて食べました。
しかし、このソースはプリン3個に対して1つしか付いてなかったんです!せっかくなら3つ付けてほしかったです。

そしてこのプリン、ちょっと・・・・小さかったんです。ロールケーキも、小さいなと思っちゃいました。写真で見るとソースの入れ物の大きさと比較すれば、どれぐらい小さいか分かると思います。
しかし、味だけは本当にお上品かつ繊細で、美味しかったですよ。

今回の優待も例によってクロスで取得しました。
カタログギフトは、全体的に、同じ3000円相当のセレクトにしては「ボリューム感」はありませんでしたが、まぁ今回頼んだプリンとロールケーキは、味は普通に美味しかったので、満足です。

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経理をやりながら投資にまつわる記事まとめ

どうモメンです。当ブログのメインテーマである投資についての記事もいくつか貯まってきましたのでまとめ記事を作成しました。 将来的には早期リタイアを夢見ておりますので、投資に対する真剣度はそこそこ高いもの …

【念願の】エクセディで頼んだ株主優待フィナンシェが到着しました【独り占め】

どうモメンです。 エクセディの高島屋ギフトカタログは分厚さに驚きましたが、選ぶのが大変でした。 今回は「フィナンシェ&マドレーヌセット」を選び、箱は写真に撮ったのですが、なぜか肝心の中身を写真に取るの …

経理職が考えるイギリスの若者たち、、アフターコロナで起業しても上手く行く?とは思えない?

今朝NHKでイギリスの若者がコロナをきっかけに働き方を見直して起業する動きがあるというニュースを見かけました。 一例目は会社勤めの女性がステイホームをきっかけにやりたい仕事を見つけて、それまでの会社を …

すかいらーくなど人気株の一般信用「売」在庫が復活した瞬間を狙い撃ちクロスする方法

  拝啓 auカブコム証券 様 SMBC日興証券  様 時価、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 老後資金2000万円不足の恐怖に怯える今日このごろ、リスクは取らずに優待だけゲットし …

【経理職が考える】コロナ不況のマジもんの深刻さとその先の未来

どうモメンです。時事問題語りたい系経理職として、真面目に雑感を書きたいと思います。 経済学者ケインズはこんな言葉を残しています。 「市場は、あなたの経済的余力が尽きるよりも長く不合理でいられる」 ケイ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。