とくにテーマなし 株式あれこれ

名糖産業の株主優待が到着しました【画像あり】

投稿日:2017年12月4日 更新日:

モメンです。

2018年も名糖産業の優待を頂きました(クロスで)

2018年度は12月8日に届きました。
去年は写真を撮るのを忘れてしまったので今年こそリベンジで、しっかりと写真に納めましたよ!
こうしてみると本当に、「良いねえ!」って感じの優待ですね。

去年のレモンティーが不評だったのか今年はマグカップでたっぷり飲めるフルーツティアソートになっていました!
絶対こっちの方が良いと思います。

私は子供の頃に何があったのか、お菓子を食べること(貰うこと)にやけに執着を持った大人になってしまったのです。
こういうお菓子の詰め合わせを貰うと、本当に子供のように嬉しいですね。
会社でも、お歳暮などでお菓子を貰えるのですが、独り占めしたいという気持ちがいつも強く、それが優待クロスでギフトを貰いまくるという趣味に繋がったという次第です。会社では一個しか食べられない、
アンリシャルパンティエのフィナンシェをひと箱ぜんぶ独り占めできるというのが優待の素晴らしいところです。
今回の名糖産業のチョコも、子供はおりませんので、ひとりで食べ放題です。最高です!
ダイエット?日頃の仕事のストレスでげっそり絞られてますから大丈夫です。

以下は2017年度の記事です。

貴重なブログ材料であるため、株主優待品については、積極的に記事にしていこうと思っています。
名糖産業から、株主優待が昨日の12月2日に、届いていました。

久々の優待品到着でしたので、何も考えずにしかし、嬉しくてついその場で開けて、勢いで中に入っていたお菓子もいくつかペロっと食べてしまい、写真を撮ることもすっかり忘れてしまいました。

しかし開けた瞬間、「わあっ」と子供のように舞い上がって嬉しくなるような、見た目にわくわくする感じの優待品でしたね。

ほとんどチョコレートのお菓子で、一番重かったのはレモンティーパウダーでした。
レモンティーパウダーは、子供の頃、缶に入ったものが家に常備されていて、よく学校から帰ってきて飲んでいましたが、同じ名糖産業のものだったのでしょうか?

さっそく開封して飲んでみたところ、普通のレモンティーの味でした。コンビニで売っているものよりは酸味がややマイルドですが、クセがなく大人でも子供でも飲める感じでした。

毎月のように優待品が届く生活に憧れていたのですが、今年はそれに近い感じで色んな優待を楽しめています。
私はお菓子や食べ物が好きなので、お菓子の優待が貰える会社はとくにチェックしています。実際に優待品も食べ物の会社は多いですね。

株主通信や事業報告書は、パラパラめくって、一応目を通していますが、最近多いなと感じるのは、企業が従業員満足を重視している姿勢を株主にPRする会社が増えてきたことですね。

私は仕事で会計を取り扱っておりますので、よく財務会計の目的は、利害関係者の利害調整の機能を果たすことにあるというようなアカデミックな説明の文言を目にしますが、10年ほど前であれば「会社は株主のもの」という考えが世の中に根強かったかもしれませんが、顧客満足、株主満足に加えて「従業員満足」こそが会社の成長と持続性を支えるパワーになるという考えが世の中に浸透してきているのであれば、とても喜ばしいことだと思います。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし, 株式あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コメダ珈琲の株主優待コメカを利用してお食事してきました

どうモメンです。 だいぶ前に株主優待で貰ったコメカ1000円分を使うためにコメダに行ってきました。 コメダ珈琲が近所のショッピングモールにあるんですが週末はとても賑わっていて20組待ちとかもザラですの …

経理職が考えるイギリスの若者たち、、アフターコロナで起業しても上手く行く?とは思えない?

今朝NHKでイギリスの若者がコロナをきっかけに働き方を見直して起業する動きがあるというニュースを見かけました。 一例目は会社勤めの女性がステイホームをきっかけにやりたい仕事を見つけて、それまでの会社を …

上場企業銘柄の社名とアノマリーを考える

本日は会社の銘柄と株のアノマリーの関係について記事にしたいと思います。   株や株式に関するアノマリーは最近では金曜ロードショーでジブリジブリの映画が放送されると株が下がるという話が有名にな …

【おすすめ品も】神戸物産の優待券で業務スーパーで買い物第二弾

どうもお菓子大好きモメンです。 神戸物産の業務スーパーで3000円の優待券で、また買い物をしてきました。相変わらずお菓子中心です。お菓子代の節約になりますね。さらに配当金も貰えるのでホクホクです。 前 …

サイゼリヤから株主優待が到着しました【サイゼリアじゃないよ】

どうもサイゼリヤ大好きモメンです。たまに行って500円に満たないの昼食代を払って満足して帰ってきます。 ドケチだから好きなのではありません・・・サイゼリヤで遅めのお昼をだらだら食べながら、本を読むのが …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。