「 ライフハック 」 一覧
-
-
【irkit】google home miniその後・・・リモコン家電連携させて毎日使ってます
2017/12/24 -とくにテーマなし, ライフハック
google home, google home mini, ifttt, irkitどうモメンです。 12月上旬にgoogle home miniを買いました。 その後、irkit、IFTTT経由で、家電と連携させて、音声でテレビ、エアコン、電気、加湿器のスイッチオンオフできるように …
-
-
ずっと気になっていたリコッタパンケーキを先日、初めて食べました。正確には私が食べたものはリコッタパンケーキという名前ではなかった気がするのですが、リコッタチーズとメレンゲを使ったふわふわのパンケーキで …
-
-
【IRKitをより便利に】結局、半額セールになったgoogle home miniを注文してしまった
2017/12/05 -ライフハック
google home mini, irkitどうモメンです。 ネットで話題になっていた、google home miniが半額というニュースに誰よりも過敏に反応し、次の瞬間には楽天ブックスよりポチっておりました。話題のgoogle home m …
-
-
携帯電話は、iphone6sとガラケーの2台持ちにしています。 もともとiphoneだけの所有だったのですが、回線維持しつつ格安スマホを使いたかったので、auの従来回線とメールアドレスは、維持のためだ …
-
-
iphone6sからgratina4gに機種変、iphone6sはマイネオで新たに契約して二台持ち試してみた結果
どうモメンです。 gratina4gは意外と、デカかったです。 携帯電話のキャリアを変えるのに抵抗があって格安スマホ切り替えに踏み切れなかったのですが、この度無事に2台持ちというブレーク …
-
-
【google homeラズパイ不要】IFTTTを使えばIRKitをHey Siriだけで動かせた!
2017/11/25 -とくにテーマなし, ライフハック
google home, ifttt, irkit, nature remo, siri, リマインダーどうモメンです。 【赤外線で家電を動かせる装置irkit】を、google home,HomeKit, Raspberry Piを使うことなく、iphoneのhey siriのみで動かせる方法をついに …
-
-
【IRKit】windowsのコマンドプロンプトでcurlを叩こうとしたらFailed to connect…port ..Connection refusedみたいなエラーが出た時
2017/11/24 -とくにテーマなし, ライフハック
google home, Iot, irkit, nature remo, おうちハック, ライフハック, 赤外線リモコン再び、irkitをいじろうとして、cmdでcurlを叩いてみたら(※gowというソフトをインストールしないと、通常windowsのcmdでcurlコマンドは使えません) 「前できたのに、できなくなっち …
-
-
【google home不要】IRKitをiPhoneで利用するのに便利なアプリ3つ
2017/11/23 -とくにテーマなし, ライフハック
google home, Iot, irkit, nature remo, おうちハック, ライフハック, 赤外線リモコンgoogle home?私は買いません(今のところは)。 ちなみにgoogle homeだけ買っても全部の家電は動かせませんからね。 irkitというデバイスを、主にiphoneで使用し …
-
-
私は一応毎日朝ごはんは食べます。とくにこだわりはなく「何でもいいからとりあえず口に入れろ」をモットーに、必ず何かは食べるようにしてます。他の国の朝ごはん事情を知ると、グルメだけじゃなくライフハック的な …
-
-
ドラマデスパレートな妻たちで、主人公スーザンがイギリス人のお金持ちの恋人の家に泊まった日の翌朝、執事がスーザンに「朝食はオムレツかフレンチトーストかどちらかがいいですか」的なことを訪ねて、スーザンが「 …
-
-
irkitとiftttを連携させたら、安いエアコンでも自由自在にタイマー制御ができた!
どうモメンです。 irkitという小型赤外線装置を今年1月ぐらいに手に入れて、スマホアプリでそこそこ便利に使っていました。 ちなみにirkitは現在生産停止し在庫もなくなり …
-
-
引き続きおすすめお気に入りの即席カップスープをご紹介したいと思います。 私の場合、多少のコストをかけてでも朝弱いのを克服したいというのが最初の動機でした。 朝カップスープがおすすめな一番の理由は、朝に …
-
-
【IRKit】windowsのコマンドプロンプトでcurl叩いてclienttoken,deviceid,clienykeyを取得できたよ!
どうモメンどす。 以前から赤外線リモコンを自由自在に操れるirkitというデバイスを愛用しており、非常に便利なので、もっと色々なことがやりたいと以前から思っていました。 中でも魅力的なのはiftttと …