「 株式あれこれ 」 一覧
-
-
【JINS】メルカリで株主優待品の取り扱いが復活!?【サプリ】
どうモメンです。 メルカリで株主優待がまた出回るようになってますね。優待品はモノによっては換金性が高く反社会集団のマネーロンダリングに利用される云々の話を以前聞いた記憶があるのですが、「いやー実際そん …
-
-
12月に届く優待はクリスマス気分で嬉しい!名付けてサンタ・クロス銘柄
どうモメンです。 巴工業よりワインを頂き、12月に優待を貰うと、クリスマス効果で気持ち的に満足度が高い気がしたので、12月に「食べ物系の優待品が届く」銘柄を調べてみました。 12月といえば、12月権利 …
-
-
どうモメンです。 経理職をやる傍ら、優待クロスにハマって優待生活も満喫しております。 ブログは優待のネタが多いですが、必ずしもクロスに全財産を投入しているわけではなく、純粋に資産運用やバリュー投資目的 …
-
-
【画像あり】フジから株主優待が届きました。大人も嬉しい「年越しセット」
どうモメンです。 フジより株主優待が届きました。 独自セレクトのPB商品の詰め合わせということですが、どれも質の良い日用的な食品のラインナップで、とても実用的です。 お餅はすごく美味しかったです。 ぽ …
-
-
【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい
どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …
-
-
すかいらーくなど人気株の一般信用「売」在庫が復活した瞬間を狙い撃ちクロスする方法
拝啓 auカブコム証券 様 SMBC日興証券 様 時価、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 老後資金2000万円不足の恐怖に怯える今日このごろ、リスクは取らずに優待だけゲットし …
-
-
【新田ゼラチンの株主優待】買ったら安くはないコラーゲン30日分が嬉しい!
どうモメンです。 今年下半期もどしどし優待が届くのですが、ブログ更新が間に合わないという嬉しい悲鳴も。 9月に新田ゼラチンの株主優待が到着しました。 ゼラチンそのものも選べたのですがコラーゲンを毎日飲 …
-
-
やまやの株主優待が到着&買い物してきました。3000円でこんなに買える
どうモメンです。 優待到着もピークを迎え、だんだんと郵便物を開封するのが流れ作業化してきましたが、それでも楽しんでやっております。 1週間ほど前になりますが楽しみにしていたやまやの優待が到着しました。 …
-
-
ココカラファインの株主優待が到着しました。買い物券2000円分!
どうモメンです。 ココカラファインの優待が到着しました。 サンドラッグ優待はシャンプーリンス代の節約に、サンドラッグの優待は、ドラッグストアで買える消耗品の節約に使えますね。 6月、7月 …
-
-
【初心者向き】実際に貰った優待から本当のおススメ紹介まとめ【画像あり】
どうモメンです。 優待趣味歴は3年です・・・意外にも浅いです。でもそこそこ満喫している感が出てきました。 最近優待が届いても写真を撮るのを忘れてしまっているものも結構あります。 世の中優 …
-
-
6月24日サンドラッグの株主優待が到着しました。ヘアケア用品が優秀すぎた!?
どうモメンです。 2020年も、有言実行でサンドラッグを【クロスリピ】しました。 クロスリピに留まらず、メルカリでも同じものを買ってしまうほどです。 この前サンドラッグに行ったら、この製品シリーズのミ …
-
-
【父の日】大和証券グループの株主優待カタログで選んだとらやの羊羹が届きました
どうモメンです。 家に帰ると嬉しいものが到着していました。 大和証券グループの株主優待ギフトカタログです。 この銘柄も優待目的でクロス取得しました。実は優待に「四季報」が選べるのが魅力的だったんです。 …
-
-
郵便局でおじいちゃんまでもが【ゆうプリタッチ】でメルカリの送り状を発行していた
どうモメンです。 最近見た郵便局のCMが、メルカリやフリマアプリ利用向けの、ゆうプリタッチで送り状が発行できるという内容のものが流れてましたね。 私もメルカリを始めたばかりで、もっぱらコンビニ発送ばか …
-
-
【プチおかん】が気になる。ありそうでなかった画期的なサービスかも。
どうモメンです。 【プチおかん】というサービスについて、最近知りましまして、気になっている昨今です。 なんでも、冷凍庫と電子レンジさえ設置すれば、クール宅急便みたいなやつで、1品100円のおかずが補充 …
-
-
【築地銀だこ】ホットランドの株主優待が到着しました&たこ焼き食べた【銀のあん】
どうモメンです。 少し前ですが、ホットランドより株主優待が到着しました。 何月決算かも忘れましたが権利確定日の終値で買って絶賛塩漬け中のものです。 たかが1500円の優待でもクロスの方が優位性はあると …
-
-
どうモメンです。 ライフハックネタを日々探しているのですがアイデアが枯渇して頭の中が砂漠状態になっていることがよくあります。 アイデアというのは考えれば出てくるものなのか降ってくるものなのか良く分かり …
-
-
どうモメンです。 イオンラウンジの飲み食いにも飽きたころ、コメダの優待をゲットしてコメダに行くとなんということでしょう。 この写真は前回のものですが、本日またコメダにまた行ってきました。近くのショッピ …
-
-
【ドケチ】浪費癖がある友人と喋っていて驚いたこと【金銭感覚】
どうモメンです。 ドケチであることをブログ等では公言しているのですがリアルでは隠しています。 しかし親しいの友人の何人かにはバレています。お金を貯めるタチだということは。実際には、貯めるに飽き足らず・ …
-
-
zozotownの前澤社長の月旅行は、映画「コンタクト」を意識した?
どうモメンです。 今、日本で最もモメンタムに乗っている男がついに月旅行の最初の搭乗者に名乗りを上げてしまいました・・・ 人間の欲の果てしなさに驚かされる話ですね。 私はジョディフォスター …