comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【GTE】優待乞食+Gotoイートの組み合わせモデルケース【EAT】

どうモメンです。 みなさんGoToEatキャンペーンはフル活用されてましたでしょうか? 短い秋の夢が、終わってしまいましたね。   わたくしモメンは「あぁ情報強者だけが得するgotoキャンペ …

【優待飯】一人でステーキガストに行った時のおすすめルーティーン

どうモメンです。 しゃぶ葉に引き続き、今回はステーキガスト、通称ステガスでのルーティーンを紹介します。 ステーキガストは、かつては月2回ぐらい行ってた気がします。 すかいらーく優待の額面が半分になって …

【今風?】でんさいネットの名前が「でんペイ」じゃなくて良かった

どうモメンです。 みずほ銀行の電子記録債権の愛称が電ペイだというのを最近知りました。 本家のでんさいネットも、導入があと数年遅ければ、電ペイになっていた可能性がありますね。 今は「〇〇ペイ」というのが …

ココカラファインの株主優待が到着しました。買い物券2000円分!

どうモメンです。 ココカラファインの優待が到着しました。 サンドラッグ優待はシャンプーリンス代の節約に、サンドラッグの優待は、ドラッグストアで買える消耗品の節約に使えますね。   6月、7月 …

こんな社名ってアリ?ちょっと気になる残念なセンスの会社名

今回は社名について考察します。   社名については、製造業で経理の仕事をしていると、仕入先に対する決済業務などを通じて日々多くの会社の社名を目にする機会が多いので、どうにもセンスを疑ってしま …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。