ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2020年10月6日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
真っ青な毒キノコ!?中山寺の近くでこれだけのキノコが見つかった!
どうモメンです。 キノコ専門家ではありませんが、兵庫県宝塚の中山(中山寺で有名な中山です)にてキノコ散策を行いました結果、出るわ出るわのキノコ祭りでつい夢中になって写真を撮りました。 こんなにも見るか …
【ポータブル扇風機と】二刀流で髪の毛を早く乾かそう【ドライヤーで】
どうモメンです。 なんとなくアマゾンで1000円で購入したポータブル・ハンディ扇風機がすごく良かったので紹介します。 USB給電で二段階で風量調整でき7色変化のLEDも付いてて、バッテリーの持ちも良い …
IFTTTとライフハックの位置づけは自動化にあり【堀正岳「ライフハック大全」より】
どうモメンです。 当ブログの内容とダブってそうなこの本が気になっていたので読んでみました。 わりと面白かったです。ここに登場するネタをひとつづつ実践してブログの記事にしてもいいぐらい。 全体的に、パソ …
【優待クロス】クロス乞食のスマホはLIBMOで3GB月890円!TOKAIホールディングス優待が異色!
どうモメンです。 TOKAIホールディングスの優待を昨年9月にゲットしたのですが、優待特典の適用開始時期が想定外に遅くなりなかなか記事が書けませんでした。およそ2ヶ月前より、ようやく優待特典を受けられ …
【クロス】コロナ禍でも優待ライフを楽しもう【外食・中食】
どうモメンです。 3万6千円分のすかいらーく優待・・・毎週1000円ずつ使ったとして、使い切るのに36週かかるんだなぁと思い、思わず息をのんでしまいました。 しかも、吉野家や、カッパや、第一興商やら・ …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。
趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。
最新の投稿
2023/10/25
【経理職が考える】岸田ワードは仕事でも使える【万能表現の宝庫】
2023/10/13
【経理が提言】請求書電子化やめてFAXで問題解決?【メリットしかない】
2023/10/08
こども食堂の運営費もGDPに集計していいのかも
2023/09/20
DXとは、利用者に労働させることを「価値の変革」と呼ぶシステムでは?
2023/09/13
【楽?】某CMの経費精算システムのインボイス対応のやり方が凄かった
人気の記事