ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2021年6月26日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
イチローのNHKスペシャルを見て
イチロー世代よりもだいぶ下の世代の人間ではあるのですが今回放送されたイチロー密着取材のNHKスペシャルは深く印象に残りました。 というのも、イチローより一回りちょっと下の世代の人間にとっては、「イチロ …
irkitとiftttを連携させたら、安いエアコンでも自由自在にタイマー制御ができた!
どうモメンです。 irkitという小型赤外線装置を今年1月ぐらいに手に入れて、スマホアプリでそこそこ便利に使っていました。 ちなみにirkitは現在生産停止し在庫もなくなり …
【カール・ポパー】暇だから経理職が再帰性理論でコロナを考えてみた【ジョージ・ソロス】
どうモメンです。 投資をやりながら経理職をしておりますが、いつも頭の中はユニークなアイデアでいっぱいです。普段から何かと哲学的思考をよくします。 コロナ自粛中何をしてましたかと、色んな芸能人がテレビで …
貴乃花親方は独立して新日本相撲協会を設立するべき
どうモメンです。当ブログでは経理、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で投稿しております。 本日は時事テーマについて。 普段より熱心な相撲ファンとして、ブログを始め …
【眠い】経理職のとある1日ってこんな感じ【暇すぎ】
こんにちは。 経理職のとある1日の光景について。決算期はさすがにもっと忙しいですが、何もない普通の一日は一体どんな感じなのか?ご紹介します。 ちなみに決算のとある一日についても別で記事を書いています。 …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。
趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。
最新の投稿
2023/09/20
DXとは、利用者に労働させることを「価値の変革」と呼ぶシステムでは?
2023/09/13
【楽?】某CMの経費精算システムのインボイス対応のやり方が凄かった
2023/09/06
経理職が考える、インボイス制度のありえなさ
2023/08/27
【楽?】経理職が某CMの経費精算システムを使ってみたリアルな感想
2023/08/24
経理職が「請求書の電子化」の面倒くささを語る
人気の記事