ライフハック 投資あれこれ

【想定外】大阪台風21号で、ようやくモバイルバッテリー複数台購入を決意【乗り越えろ】

投稿日:2018年9月5日 更新日:

どうモメンです。

モバイルバッテリーは普通の人は何個ぐらい持っているのでしょう?私は2,3個持っていてもいいのかなと思うようになりました。

ライフハック的には、常に1台はカバンの中、もう1台を充電プラグに差しておいて、常に必ず1台はフル充電されている状態を維持するのがコツだそうです。

つまり2台買いは必須ということです。加えて、大災害を想定して、大容量のものをもう一台持っていれば、かなり安心できるのではないかと思います。

 

大阪台風21号のニュース、全国ニュースでは今日はもうあまりやってくれませんでしたね。個人的には死者こそ少なかったですが津波の恐怖を思わせる大災害だと思いましたが。

衝撃的な投稿映像などを通じて、歴史に残るレベルの台風だったということは感じました。

多くの人が「これほどすさまじい台風になるとは思わなかった」と言ってました。過去に経験がない災害を想定しておくことの難しさを感じます。

しかし今はそうも言ってられない時代なんだと強く思いました。吹き飛ばされたトタン屋根が8階の家の窓を突き破って中にいた住民が亡くなった例がありましたから・・・。そんなことが本当に起こり得るなんて、誰も思わなかったことでしょう。

今回の台風の被害を受けて、このような台風時には、窓が凶器となることを考えて、いざとなれば窓全体を内側から補強するような、段ボール的なものを、常備していたほうがいいと思いました。

日本では温暖化で明らかにこのところ異常気象が頻発しています。このレベルの台風が今後毎年レベルで関東地区や関東以北の地区を直撃しないとも限りません。

今回は事前にかなりの警告がテレビメディアを通じて発せられていましたし、鉄道各社が営業停止の予告を出したことで、自宅待機命令が出て、救われた命が数知れないと思います。本当に英断だったと思います。今後はアメリカを見習って非常事態宣言に近いような緊急モードの発令が定着してくれることを祈ります。

そして自分の防災対策意識がまだまだ甘いことを思い知らされました。

まだ買わないといけないものリストは増えていく一方です。しかし、私はアマゾンの「欲しいものリスト」に入れたら買った気になっているタイプでして・・・それもようやく年貢の納め時が来てしまったということですね。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【プチおかん】が気になる。ありそうでなかった画期的なサービスかも。

どうモメンです。 【プチおかん】というサービスについて、最近知りましまして、気になっている昨今です。 なんでも、冷凍庫と電子レンジさえ設置すれば、クール宅急便みたいなやつで、1品100円のおかずが補充 …

irkitで、時間によって温度が変わるエアコンのタイマー設定もできた!【IFTTT利用】

どうモメンです。 今夏、エアコンを買い替えたのですが、さんざん迷った挙句、安いエアコンを買いました。 エアコンのリモコンも簡素なもので、「何時間後 入/切」のボタンがあるだけです。 毎日寝る時間はまち …

やまやの株主優待が到着&買い物してきました。3000円でこんなに買える

どうモメンです。 優待到着もピークを迎え、だんだんと郵便物を開封するのが流れ作業化してきましたが、それでも楽しんでやっております。 1週間ほど前になりますが楽しみにしていたやまやの優待が到着しました。 …

【優待飯】一人でしゃぶ葉行った時のおすすめルーティーン【おひとり葉】

どうモメンです。 すかいらーく大好きで株を買っています。 ネコロボットも大好きです。 ネコロボぬいぐるみキャンペーンに、レシートを集めてせっせと応募しました。 しゃぶ葉に行った時のおすすめルーティーン …

【優待クロス】クロス乞食のスマホはLIBMOで3GB月890円!TOKAIホールディングス優待が異色!

どうモメンです。 TOKAIホールディングスの優待を昨年9月にゲットしたのですが、優待特典の適用開始時期が想定外に遅くなりなかなか記事が書けませんでした。およそ2ヶ月前より、ようやく優待特典を受けられ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。