とくにテーマなし ライフハック 経理あれこれ

【衝撃!】ブログの更新作業は、冷え性の悪化を招いていた【当然?】

投稿日:

どうモメンです。

 

冷えの本を借り、色々勉強していました。

私の持論では、冷え性は根本的に治すためには「運動&筋力付ける」が一番だと思っていますが、なにぶんすぐにとはいきませんので、あまりに冷えている時は、まず温めることが大事ですから、寒さを我慢して体を冷やしてしまわないように注意しなければいけません。

冬はついつい外出が億劫になってしまいますから、家にこもりがちです。

 

最近とくに冷えが酷かったので、本の内容をもとに、私生活を見直してみたところ、ブログ作業が冷え性にはあまり良くないことが判明してしまいました!

私の場合、これに加えて「仕事」での作業により悪化している部分もありますから、ダブルでよくない環境があったわけです。

 

まず単調な作業を長時間続けることでの感情の起伏がない状態が多いことも冷え性にはよくないそうです。

 

早い時で30分、長くて時間はずっと座ったまま毎日パソコンに向き合うわけですが、やはりブログをやっている時はついつい没頭していますから多少、体が多少冷えてきてもおかまいなしで黙々と作業をしてしまいます。これが冷え性にはよくなかったんです。さらに、私は仕事も経理でずっと座ったままのパソコン作業ですから、ここでも冷え性を悪化させているのです。

 

幸い、パソコンはレッツノートを使用しておりますので家中どこでも、また家の外でも作業はできるのですが、家の中でやるとしても、ちゃんとこたつに入って上着をしっかり着るなどして、できるだけ温かいところでやらないといけないというのを痛感しました。

そしてブログ更新は30分程度に抑えることを目指すことが現実的なラインかとも思いますね。ついついそれ以上やってしまうこともありますが。

 

ほかにも、立ち上がったり、お茶を入れたり、できるだけこまめに動きながらやるとか、お風呂でスマホでやるとか、体が冷えることを念頭に置きつつ、工夫しながらやったほうがいいかもしれないですね。

ガジェットいじりが好きなため、google home を買ってから「ok google テレビつけて」「ok google エアコンつけて」など、動かずに、魔法のように呪文を唱えるだけで家電が動かせるようになってしまったのも、冷え性悪化の原因になっていたかもしれません。

 

雪国住まいではありませんが、今週は、外気温が5度未満の日も多く、外は極寒のように寒いです。とはいえ、仕事に行く時や外出する時は、カイロを沢山貼って、しっかり厚着して温かいダウンのアウターを着て家を出ると、案外、平気だったりするんです。

 

とにかく寒さを我慢せずに済む方法は、今は沢山あるわけなので、とりあえず体を冷やさないことを重視しつつ、体質改善に取り組もうと思います。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし, ライフハック, 経理あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …

貴乃花親方は独立して新日本相撲協会を設立するべき

どうモメンです。当ブログでは経理、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で投稿しております。   本日は時事テーマについて。   普段より熱心な相撲ファンとして、ブログを始め …

副業ブームの次に来るのは、第二次・自己責任論ブームでしょう

どうモメンです。 最近テレビでもやたら副業副業と、言われるようになりました。副業は社会人の嗜みといわんばかりに。 私も副業に凝っていた時期があり、アンケートに答えたり、リワード広告やアマゾンせどりなど …

「嫌われる勇気」の作者は「サボる勇気」や「怠ける勇気」も書いてくれ

どうモメンです。 とある「嫌われる勇気」の本に感化されすぎた経営者をずっと身近に見てまいりまして、どうにも腑に落ちないと思った点のみ完結に書きたいと思います。 ①トラウマは存在しない トラウマも悲惨な …

【学校なんて】経理職が不登校について考える【行かなくてもいい?】

どうモメンです。 台風や残暑厳しい8月末ですが、あきらかに日が短くなってきてて、朝晩の空気に触れていると秋の匂いが鼻に抜けていくのが分かります。 匂いというのは人間の体にとっては凄いものでヒトゲノムに …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。