投資あれこれ 株式あれこれ

やまやの株主優待が到着&買い物してきました。3000円でこんなに買える

投稿日:2019年6月30日 更新日:

どうモメンです。

優待到着もピークを迎え、だんだんと郵便物を開封するのが流れ作業化してきましたが、それでも楽しんでやっております。

1週間ほど前になりますが楽しみにしていたやまやの優待が到着しました。

やまやを普段利用しているわけではないのですが、買い物券が3000円も貰えるとあれば、欲しくなってしまいますよね。

例によって今回もクロスで手に入れました。入手難易度は低くはなかったと思いますよ。なかなか在庫が復活しなかったので。

今年何個目の優待になるでしょうか・・・数えきれないぐらい届いてますね。

自分用の備忘録として写真に撮ったりブログに記事を載せたりしているんですが、記事更新が追いつかないぐらい届きます(汗

優待歴は2年とさほど長く年期が入っているわけではないのですが、わずかな間に色々とパワーアップしたものだと我ながらに思います。

やまやはイメージとしては酒類とつまみが売ってるドラッグストアのようなチェーンという感じですかね。私は他のドリンクが買えるのならそれでいいかなと思っていますが買えるものがないということはないでしょう。

実際に買ったもの

こちらです。

レジでは、「いつもご利用ありがとうございます」とお礼とともに試供品ビール2缶も貰いてしまいました。。。。
いやぁクロスって最高!

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【経理的AI論】全てのイノベーションは加速する。その先にあるものは何?

どうモメンです。 経理というのは【考え続ける】仕事なんだなと最近思いました。 AIが仕事を全てやってくれたら経理は【考える】ことから解放されるのかというと、そうではないことが分かったからです。 経理は …

【念願の】エクセディで頼んだ株主優待フィナンシェが到着しました【独り占め】

どうモメンです。 エクセディの高島屋ギフトカタログは分厚さに驚きましたが、選ぶのが大変でした。 今回は「フィナンシェ&マドレーヌセット」を選び、箱は写真に撮ったのですが、なぜか肝心の中身を写真に取るの …

クロス失敗したサイゼリヤにお情けで貰った食事券で、ケーキを頂く

どうモメンです。 みなさんサイゼリヤの優待はしっかり貰えましたでしょうか? 私はサイゼリヤはわりと好きなので優待が欲しかったので去年はクロスで狙っていました。 優待の権利確定の「任意の日」はあの文面か …

no image

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …

【経理ハック】仕事のPC周辺機器は充実させて仕事してるフリをしながらサボろう

どうモメンです。久しぶりにグッズの紹介をしようと思います。グッズ紹介がメインのブログではないのですがたまにこれは良いと思ったものは記事を書きます。過去にも色んなガジェットを紹介してきました。 (※写真 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。