投資あれこれ 株式あれこれ

やまやの株主優待が到着&買い物してきました。3000円でこんなに買える

投稿日:2019年6月30日 更新日:

どうモメンです。

優待到着もピークを迎え、だんだんと郵便物を開封するのが流れ作業化してきましたが、それでも楽しんでやっております。

1週間ほど前になりますが楽しみにしていたやまやの優待が到着しました。

やまやを普段利用しているわけではないのですが、買い物券が3000円も貰えるとあれば、欲しくなってしまいますよね。

例によって今回もクロスで手に入れました。入手難易度は低くはなかったと思いますよ。なかなか在庫が復活しなかったので。

今年何個目の優待になるでしょうか・・・数えきれないぐらい届いてますね。

自分用の備忘録として写真に撮ったりブログに記事を載せたりしているんですが、記事更新が追いつかないぐらい届きます(汗

優待歴は2年とさほど長く年期が入っているわけではないのですが、わずかな間に色々とパワーアップしたものだと我ながらに思います。

やまやはイメージとしては酒類とつまみが売ってるドラッグストアのようなチェーンという感じですかね。私は他のドリンクが買えるのならそれでいいかなと思っていますが買えるものがないということはないでしょう。

実際に買ったもの

こちらです。

レジでは、「いつもご利用ありがとうございます」とお礼とともに試供品ビール2缶も貰いてしまいました。。。。
いやぁクロスって最高!

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

イオンなど誰にでも身近な企業の株主優待に関する記事まとめ

どうモメンです。 昨年は株主優待を積極的に狙うようになりました。株式投資そのものは初心者ではありませんでしたが、優待についてはそれまであまり興味なかったんです。 しかし自分でやってみると桐谷さんや多く …

【コメダ珈琲】2018年コメダホールディングスの優待が到着【KOMECA】

コメダ珈琲で有名なコメダホールディングスの優待が到着しました。 電子マネーのコメカ【KOMECA】は、前回の優待取得時に発行済みのため、今回はチャージのみがされるようです。 私は前回のコメダ優待は、「 …

クロス失敗したサイゼリヤにお情けで貰った食事券で、ケーキを頂く

どうモメンです。 みなさんサイゼリヤの優待はしっかり貰えましたでしょうか? 私はサイゼリヤはわりと好きなので優待が欲しかったので去年はクロスで狙っていました。 優待の権利確定の「任意の日」はあの文面か …

no image

【2018年】KDDIの株主優待ギフトカタログが到着しました【グルメ】

どうモメンです。 家に帰るとKDDIのカタログギフトが届いておりました。 やはり「株主優待」の文字が書かれた郵便物は、見るだけでワクワクします。 手に取って一応「キター!」と声に出すのが流儀です。気持 …

【優待飯】一人でステーキガストに行った時のおすすめルーティーン

どうモメンです。 しゃぶ葉に引き続き、今回はステーキガスト、通称ステガスでのルーティーンを紹介します。 ステーキガストは、かつては月2回ぐらい行ってた気がします。 すかいらーく優待の額面が半分になって …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。