投資あれこれ 株式あれこれ

やまやの株主優待が到着&買い物してきました。3000円でこんなに買える

投稿日:2019年6月30日 更新日:

どうモメンです。

優待到着もピークを迎え、だんだんと郵便物を開封するのが流れ作業化してきましたが、それでも楽しんでやっております。

1週間ほど前になりますが楽しみにしていたやまやの優待が到着しました。

やまやを普段利用しているわけではないのですが、買い物券が3000円も貰えるとあれば、欲しくなってしまいますよね。

例によって今回もクロスで手に入れました。入手難易度は低くはなかったと思いますよ。なかなか在庫が復活しなかったので。

今年何個目の優待になるでしょうか・・・数えきれないぐらい届いてますね。

自分用の備忘録として写真に撮ったりブログに記事を載せたりしているんですが、記事更新が追いつかないぐらい届きます(汗

優待歴は2年とさほど長く年期が入っているわけではないのですが、わずかな間に色々とパワーアップしたものだと我ながらに思います。

やまやはイメージとしては酒類とつまみが売ってるドラッグストアのようなチェーンという感じですかね。私は他のドリンクが買えるのならそれでいいかなと思っていますが買えるものがないということはないでしょう。

実際に買ったもの

こちらです。

レジでは、「いつもご利用ありがとうございます」とお礼とともに試供品ビール2缶も貰いてしまいました。。。。
いやぁクロスって最高!

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すかいらーく優待券で【むさしの森珈琲】【しゃぶ葉】などに行きました

どうモメンです。 本日は、かねてから行ってみたかった【むさしの森珈琲】に行ってきました。 むさしの森珈琲は、すかいらーくのチェーン店を調べていた時に知ったのですが、すかいらーくグループがコメダ珈琲をコ …

ココカラファインの株主優待が到着しました。買い物券2000円分!

どうモメンです。 ココカラファインの優待が到着しました。 サンドラッグ優待はシャンプーリンス代の節約に、サンドラッグの優待は、ドラッグストアで買える消耗品の節約に使えますね。   6月、7月 …

学生の頃に、教授に勧められてとある投資セミナーに参加してみた話

投資に興味を持つようになるきっかけは人によって様々だと思いますが私の場合の体験をご紹介させていただきたいと思います   私が投資に興味を持つようになったのは大学の頃に証券会社の方が基調講演な …

20代で資産1000万円にするコツは、「ノー残業」、「証券口座への入金」、そして「本」

どうモメンです。 投資を考えるブログと銘打っていながらあまり投資のネタが書けていませんでした。 株については、リアルタイムの話題提供はなかなか難しいですね。最近ではそこまで情報収集を根詰めて銘柄スクリ …

上場企業銘柄の社名とアノマリーを考える

本日は会社の銘柄と株のアノマリーの関係について記事にしたいと思います。   株や株式に関するアノマリーは最近では金曜ロードショーでジブリジブリの映画が放送されると株が下がるという話が有名にな …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。