ライフハック

【2台持ち向け】GRATINA 4Gを触らずして使い倒す!関連記事まとめ

投稿日:2018年1月15日 更新日:

どうモメンです。

スマホの携帯代節約のため、色々検討した結果、やむを得ず2台持ちにすることになり、昨年GRATINA 4Gというauのガラホ+iphoneマイネオに機種変しました。

これまでいくつか記事を書いてきましたので、当初の「節約」目的での機種変にまつわるあれこれから、IFTTT裏技等を駆使しての「スマホ連携」に至るまでの流れを、まとめてみました。

auユーザーの方で2台持ちも検討しようかなとお考えの方はGRATINA 4Gをぜひお薦めします。

 

節約のため2台持ち!機種編

昨年9~11月のマイネオの「新規ユーザー1年900円引き」キャンペーンがデカかったです。

マイネオのエントリーパッケージなるものがヤフオクで1円落札できるのは、紹介者がアマギフを貰えるキャンペーンがあるためです。正規で申し込んだら一番損です。

ヤフオクで1円落札できるマイネオのエントリーパッケージ

iphone6sからgratina4gに機種変、iphone6sはマイネオで新たに契約して二台持ち試してみた結果

ガラホのGRATINA4Gとスマホの二台持ちでも月2000円!IFTTTも使えた!

実は2台持ち歩かなくても良かった!裏技編

IFTTTは使ったことがあるので、ログインできたからの操作はとくに難しくありませんでしたが、ログインするまでがとにかく大変でした!

【gratina4g着信をスマホに通知】携帯2台持ち必見・IFTTTインストールとログイン方法
IFTTTでついに実現!ガラホgratina4gの着信をiPhone6sへメール通知

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【決算期も】経理のとある一日ってこんな感じ【定時上がり?】

どうモメンです。中小規模の製造業で経理職をしております。 製造業なので標準原価計算を採っており原価差額の算出から財務諸表作成まで、一部税務関係処理(税理士依頼分)を除いた殆どの作業について携わっていま …

5月3日トラスコ中山の優待グルメカタログギフトの品リキュールが届きました

どうモメンです。 12月優待銘柄であるトラスコ中山の優待品が5月3日に届きました。 優待のカタログが届いたのは2月か3月ごろだったと思うので、すっかり忘れておりました。 トラスコ中山の優待はわりと豪華 …

メーカー経理職が、山崎元の「銀行が良い就職先は幻想」という記事について考えみた

どうモメンです。経理職として働いています。 気になるコラムニスト山崎元の扇動的なタイトルの記事について、色々思うところがあったので、記事を投稿します。 この山崎氏のコラムは、会社で仕事中に読んでいて、 …

アダストリアから優待が到着しました【買い物券3000円分】

どうモメンです。 優待ネタから遠ざかっていました。 アダストリアから優待券が到着しました。 買い物券3000円分です。グローバルワークの服が1着ぐらいは買えるので、嬉しいです。 節約好きのドケチですが …

【経理職が考える】社会人向けの簿記2級勉強法

どうモメンです。 仕事で経理をしていますが○年目ぶりに簿記2級を受けて無事に合格できたので、ここでは簿記の勉強について培ったノウハウを紹介します。 主に勉強時間が限られる社会人向けの内容となっておりま …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。