投資あれこれ 株式あれこれ

【新田ゼラチンの株主優待】買ったら安くはないコラーゲン30日分が嬉しい!

投稿日:2019年10月6日 更新日:

どうモメンです。

今年下半期もどしどし優待が届くのですが、ブログ更新が間に合わないという嬉しい悲鳴も。

9月に新田ゼラチンの株主優待が到着しました。

ゼラチンそのものも選べたのですがコラーゲンを毎日飲んでみたくてこちらのゼラチンを選びました。

届いた日からさっそく飲んでます、飲み忘れることもありますが、翌日の肌の調子はモツ鍋を食べた翌日のような、豚足を食べた翌日のような感じで、コラーゲンは本当に効くんだなぁと感心しました。

毎日でも続けたいですが、一生飲み続けるにはおサイフが・・・

ほかにコラーゲンを安く摂取できる方法があればいいのですが。

とはいえ、こういう贅沢品を株主優待のクロス(タダ取り)でちゃっかりゲットできたことは我ながら満足してます。

 

今までは、優待品は生活必需品的なもの、実用性のあるものや食品の優待を多めにチョイスして節約の足しに、という意識もありましたが、そればかりだと面白みもなくなってしまうので、たまに自分へのご褒美的なものを取り入れるのがおすすめです。

新田ゼラチンの優待はそういうジャンルにはとてももってこいなのでおすすめです。男性でも女性でもおすすめです。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山崎元のいう「地位財」を節約して貯金しながら他人よりお金を幸せに使う、とは?

地位財という言葉・・・山崎元の記事で知りました。 この人の書くコラムや記事は、私の脳のレセプトが無意識レベルで反応するようで、ついつい読んでしまいます。 プレジデントオンラインの「○○な人は仕事ができ …

【フジテックプレミアム優待倶楽部】A-StageのRe・De Pot 電気圧力鍋が届きました

どうモメンです。 フジテックの優待にちゃっかり手を出してしまい、プレミアム優待倶楽部沼にハマりかけたモメンです。 念願の電気圧力鍋を優待で頂きました 家に帰ったら嬉しいものが届いていました。 前からち …

【想定外】大阪台風21号で、ようやくモバイルバッテリー複数台購入を決意【乗り越えろ】

どうモメンです。 モバイルバッテリーは普通の人は何個ぐらい持っているのでしょう?私は2,3個持っていてもいいのかなと思うようになりました。 ライフハック的には、常に1台はカバンの中、もう1台を充電プラ …

no image

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …

株式会社コメダホールディングスの株主優待が到着しました。飲食チェーンの優位性をふと考える

  コメダホールディングスより株主優待のKOMECAカードが到着しました。   いつ決算だったかも忘れていましたが、8月末決算だったのですね。長くかかったような気がします。 &nb …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。