投資あれこれ 株式あれこれ

すかいらーく優待券で【むさしの森珈琲】【しゃぶ葉】などに行きました

投稿日:2018年9月17日 更新日:

どうモメンです。

本日は、かねてから行ってみたかった【むさしの森珈琲】に行ってきました。

むさしの森珈琲は、すかいらーくのチェーン店を調べていた時に知ったのですが、すかいらーくグループがコメダ珈琲をコンセプトをマネて作った後発の珈琲チェーン店ということで、写真などを見るとすごくオシャレな感じだったので、ずっと気になってはいたのです。

すかいらーくの優待券を握りしめてルンルン気分で行きました。

 

カウンター席か、テーブル席か選べて、今回はカウンター席を希望したのですが、席に案内されて、想像していたよりもずっと広くてゆったりとしたカウンター席に驚いて「おお~これはいい!」と思いました。

カウンターといっても、厨房や、向かいの席の人と対面式になっているというわけでもなく、木の仕切りがあって、入口側が見えているのですが、うまい具合に木製のインテリアグッズが配置されていて、圧迫感もなく、またカウンターの奥行にもゆとりがある作りでしたので、開放的なつくりでした。

写真では分かりづらいのですが外の光も適度に入ってるので、全然薄暗くはなかったです。

案内していただいた店員さんの接客も非常に丁寧で、私の場合は同じスタッフの方が最初から最後までつきっきりでオーダーを預かっていただいたみたいで、本当にホテルのラウンジを思わせるようなラグジュアリー感がありました。店員同士の会話も聞こえてきましたが非常に丁寧なやりとりに関心しました。

今回頼んだのはふわふわパンケーキが付いた1500円のランチセットでした。

ドリンクとパンケーキは、食事が終わった好きなタイミングで注文できるのですが、パスタが見た目以上に量が多かったため、いつものペースでだらだらと食べていると、量が減らないのでやや焦りました。

しかし、最後に飲んだミニスープが良い感じに口の中をリセットしてくれて、良い感じにスイーツにたどり着くことができました。

パンケーキは、温かい方と冷たい方が選べるのですが、あまり考えず冷たい方にしてみました。冷たい方もフワフワ感はそのままでした。

あつあつのフワフワパンケーキは別の店で食べたことがありますが、その時は、ややクドさが後を引いてしまったのですが、今回食べたひんやりパンケーキは、冷えているからか適度に風味が落ち着いていて、とても食べやすくて美味しかったです。私は冷えたパンケーキのほうが好きかもしれません。

そしてコーヒーの量がマグカップサイズだったのが、個人的にとても嬉しかったです。お味も可もなく不可もなく非常に飲みやすいブレンドの味でした。

 

特に良かったのは、ふらっと入った一人客でもゆったりくつろげる造りになっていたところですね。とはいえ、調子に乗ってノートパソコンを広げたり勉強するのは辞めた方がよさそうだなとは思いました。周りの一人客もそういう目的では来てなさそうでしたので。そういう場面は、それこそコメダに任せた方がいいのかもしれません・・・そう考えるとコメダ珈琲は、多少は長居を伴うがコーヒー一杯を頻繁に飲みに来てくれるような日常利用してくれるお客さんがメインターゲットなのかもしれませんね。

 

続いて、別の日に【しゃぶ葉】に行きました。

しゃぶしゃぶ食べ放題ではあるんですが、オーダーするのはお肉だけで他のメニューはビュッフェ形式のお店ということで、あまり写真が取れなかったのですが自分のテーブルのところは取りました。

食べ放題コースの安いやつで、お肉は3種類から選べました。おいしかったです。

一人しゃぶしゃぶ食べ放題、いいじゃないですか。

すかいらーく系列の店というと、ガストやバーミヤンなどの定番のものを想像しますが、こうした【しゃぶ葉】や【むさしの森珈琲】などの、新しくて楽しい系のお店が、イチオシです。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経理をやりながら投資にまつわる記事まとめ

どうモメンです。当ブログのメインテーマである投資についての記事もいくつか貯まってきましたのでまとめ記事を作成しました。 将来的には早期リタイアを夢見ておりますので、投資に対する真剣度はそこそこ高いもの …

【おすすめ品も】神戸物産の優待券で業務スーパーで買い物第二弾

どうもお菓子大好きモメンです。 神戸物産の業務スーパーで3000円の優待券で、また買い物をしてきました。相変わらずお菓子中心です。お菓子代の節約になりますね。さらに配当金も貰えるのでホクホクです。 前 …

【初めての】2018年5月14日ANAの優待が到着しました【優待】

どうモメンです。 旅行や飛行機に乗ることにさほど凝っているわけではないのですが、ふと思い立ってANA株をクロスで取得しました。 せっかく優待を貰うなら優待券は2枚貰わないと!となって200株分クロスし …

楽天のキャラクタービジネスは意外に成功した【お買いものパンダ】

楽天とソフトバンク、三木谷と孫正義の関係ですが、いずれも楽天が先行してソフトバンクが二番煎じで旨味を掻っ攫うというイメージがあります。   楽天とソフトバンク、誰でも知ってる二つの有名企業な …

【社会人ハック】Z世代・ミレニアル世代はシラケ世代に気を付けろ!【無気力・無関心・無責任】

どうモメンです。 最近ストレスのたまる出来事がありました。 中途で採用された若手社員が、会社の業務上でやりづらさ抱えて行き詰っていることに対してのその上司(シラケ世代)の反応です。 「淡々と言われたこ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。