投資あれこれ 株式あれこれ

ココカラファインの株主優待が到着しました。買い物券2000円分!

投稿日:

どうモメンです。

ココカラファインの優待が到着しました。

サンドラッグ優待はシャンプーリンス代の節約に、サンドラッグの優待は、ドラッグストアで買える消耗品の節約に使えますね。

 

6月、7月は、もらえる優待が沢山集中しているので、頑張れば生活費をかなり抑えられる感じがしました。

つまり、ドケチって暮らせば、6月7月は食費や日用品に関しては、ゼロに近くなると。

やはり優待趣味を初めてから、このような傾向がわずかに出てきて、毎月給料から貯金できる(投資できる)額は増えた気がします。

桐谷さんみたいなレベルに近づくのも夢ではないような気がしてきました。いえ、決して、夢見ていたわけではないのですが・・・不随意ながら、近づいているのかもしれないなぁと実感する今日このごろです。

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【独り占め】みちのく銀行の株主優待ギフトカタログで注文したハム・ソーセージが届きました【再び】

どうモメンです。 だいぶ投稿するのが遅くなってしまいますが、7月上旬ぐらいに、みちのく銀行の株主優待ギフトカタログより選んだお品が届きました。 ちなみに、ギフトカタログから散々迷ったあげく、今回の品を …

【プッシュ通知】google homeでできると思ってたら意外にもできなかった機能

どうモメンです。 google homeは、話しかけて応答してくれる分には愛用しているのですが、どうしてもやりたいことが一つ、できないままです。 それはgoogle homeが自ら喋って、通知をしてく …

【本当に楽?】経理職が某CMの経費精算システムを使ってみたリアルな感想

どうモメンです。 先日、顧問税理士から電話がありました。 税理士「電帳法義務化対応、どうしてます?」 モメン「某システムを入れて全件電子化・スキャナ保存に成功してますよ」 税理士「なにぃぃぃ」 という …

サイゼリヤから株主優待が到着しました【サイゼリアじゃないよ】

どうもサイゼリヤ大好きモメンです。たまに行って500円に満たないの昼食代を払って満足して帰ってきます。 ドケチだから好きなのではありません・・・サイゼリヤで遅めのお昼をだらだら食べながら、本を読むのが …

アズワンの株主優待ギフトカタログが届きました

アズワンから株主優待ギフトカタログが届きました。 何となく名前は知ってましたが(仕事の業界がやや関係しているので) 近年で急速な売り上げ拡大にむけた成長戦略を推し進めている要注目の会社だそうです(私見 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。