投資あれこれ 未分類 株式あれこれ

サイゼリヤから株主優待が到着しました【サイゼリアじゃないよ】

投稿日:2018年2月23日 更新日:

どうもサイゼリヤ大好きモメンです。たまに行って500円に満たないの昼食代を払って満足して帰ってきます。
ドケチだから好きなのではありません・・・サイゼリヤで遅めのお昼をだらだら食べながら、本を読むのが好きなのです。
同じ時間にスタバに行くとカオスですから。カフェ感覚で行ってついでにご飯も食べちゃうという感じで利用しています。

本日、そのサイゼリヤから例のアレが届いておりました。今回も、クロス取引という手法によって、売買手数料分のみのコストで優待を取得することができました。

こういうの、好きなんですよねー・・・
優待は「箱」で届いて手に持って重みを感じた時に、「取ったどー!」感がより一層強くなります。
サイゼリヤはそこらへんよく分かってるなぁと感じます。

今回は最低単元100株の優待です。500株や1000株のやつはさすがに中身がもっと豪華になってきますが、コスパが高そうな100株もおすすめです。

個々の品々は、一見、業務スーパーで売ってても違和感なさそうな感じもしなくはないですが、そこは一応、サイゼ仕様ですから。全てイタリア産ですから。ええ。

しかしチョコとピーナッツ?のペーストだけはどうも慣れません・・・朝あまりトーストなどを食べないので、どうやって消費しようか悩んでいます。子供の頃に慣れ親しんできた類の味ではないので舌に馴染むかどうか開ける前から心配。おそらく外国の味~!って感じなんでしょうね。

こういうのがスーパーに売ってるのは見たことがありますが、サイゼリヤの優待に入ってるコレは結構デカいです。
トマトソースもなかなかボリューミーです。
まぁこういう使い道に悩むものというのは自分では買う機会があまりないだけに、貰えたらそれはそれで嬉しいですね。普段と違う楽しみができますね!

といいつつ、チョコペーストはやっぱり親戚の子にあげちゃおうかな・・・(ボソ

戸棚の奥で賞味期限切れまで眠らせるよりはいいよね・・・

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 未分類, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

GmailがIFTTTでもう使えない!色んなライフハック技に大打撃が!

どうモメンです。 Gmailから下記のようなメールが来ました・ いつも Google サービスをご利用いただきありがとうございます。 お知らせしたいことがあり、ご連絡させていただきました。以下のサード …

no image

経理職が提案する新NHKドラマ「これは経理の仕事じゃありません」

NHKの経理を舞台にしたドラマ「これは経費で落ちません」に着想を得て、 新しいドラマのタイトルを思いつきました。 ズバリ、「これは経理の仕事じゃありません」なんていかがでしょう? 第一話、「請求書を発 …

【驚愕】メルカリでモバイルバッテリーを買ったらamazonから届いた件

どうモメンです。 通販隆盛期の今では、誰でもが一度ぐらいは経験しているかもしれません。 ・ヤフーショッピングで買い物したら ・楽天市場で買い物をしたら ・メルカリで買い物をしたら →アマゾンから荷物が …

シャンシャンの返還期限とシンシンの気になる繁殖の動向・・パンダの発情期は1月から5月

どうモメンです。 シャンシャンはついに独り立ちしてしまいましたね。 シャンシャンの返還期限についても中国と交渉中だという話が小池知事より発表されました。 公表はされていませんが当初の予定では2019年 …

手帳で人生が変わる!系セミナーに感化されすぎた話とその顛末

どうモメンです。 フィジカル・スピリチュアル的にフラクチュアルなコンディションが続いておりました結果、大失態に陥りました。12月の株主優待銘柄を、一つも取りに行くことができませんでした。それどころか、 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。