投資あれこれ 未分類 株式あれこれ

サイゼリヤから株主優待が到着しました【サイゼリアじゃないよ】

投稿日:2018年2月23日 更新日:

どうもサイゼリヤ大好きモメンです。たまに行って500円に満たないの昼食代を払って満足して帰ってきます。
ドケチだから好きなのではありません・・・サイゼリヤで遅めのお昼をだらだら食べながら、本を読むのが好きなのです。
同じ時間にスタバに行くとカオスですから。カフェ感覚で行ってついでにご飯も食べちゃうという感じで利用しています。

本日、そのサイゼリヤから例のアレが届いておりました。今回も、クロス取引という手法によって、売買手数料分のみのコストで優待を取得することができました。

こういうの、好きなんですよねー・・・
優待は「箱」で届いて手に持って重みを感じた時に、「取ったどー!」感がより一層強くなります。
サイゼリヤはそこらへんよく分かってるなぁと感じます。

今回は最低単元100株の優待です。500株や1000株のやつはさすがに中身がもっと豪華になってきますが、コスパが高そうな100株もおすすめです。

個々の品々は、一見、業務スーパーで売ってても違和感なさそうな感じもしなくはないですが、そこは一応、サイゼ仕様ですから。全てイタリア産ですから。ええ。

しかしチョコとピーナッツ?のペーストだけはどうも慣れません・・・朝あまりトーストなどを食べないので、どうやって消費しようか悩んでいます。子供の頃に慣れ親しんできた類の味ではないので舌に馴染むかどうか開ける前から心配。おそらく外国の味~!って感じなんでしょうね。

こういうのがスーパーに売ってるのは見たことがありますが、サイゼリヤの優待に入ってるコレは結構デカいです。
トマトソースもなかなかボリューミーです。
まぁこういう使い道に悩むものというのは自分では買う機会があまりないだけに、貰えたらそれはそれで嬉しいですね。普段と違う楽しみができますね!

といいつつ、チョコペーストはやっぱり親戚の子にあげちゃおうかな・・・(ボソ

戸棚の奥で賞味期限切れまで眠らせるよりはいいよね・・・

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 未分類, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【オリックス優待】初心者は 絶対欲しいの オオサンショウウオ

どうモメンです。 ついにオオサンショウウオで一句詠んでしまいました。   オリックスの優待カタログを一度見れば、誰しもが、喉に刺さった小骨のように、決してスルーすることができない優待品があり …

【ライフハック】google homeなどで生活のあれこれ自動化できた事例紹介【IFTTT】

どうモメンです。 私はgoogle homeや赤外線学習装置などわりとよく使っていますが、もしかしたらせっかく買ったけどあまり使っていないという方もおられるかもしれません。 そういう方に、おはようから …

【本当に楽?】経理職が某CMの経費精算システムを使ってみたリアルな感想

どうモメンです。 先日、顧問税理士から電話がありました。 税理士「電帳法義務化対応、どうしてます?」 モメン「某システムを入れて全件電子化・スキャナ保存に成功してますよ」 税理士「なにぃぃぃ」 という …

【日本食人気】ラーメンと寿司は、同じ種類の料理だった【プラットフォームフード】

どうモメンです。 昨日テレビで、「訪日外国人が選ぶ2018年ジャパンフードランキングベスト40」というのをたまたま見ていたら面白かったのでつい最後まで見てしまいました。 さすがに3時間は長すぎでしたが …

no image

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。