とくにテーマなし

営業部員の働き方・・・・他部署から見るとここがおかしい

投稿日:

部署が違うと風土が違うもので、同じ社屋の同じフロアで働いてても、拘束時間が、部署によって全然違います。

 

営業部の社員はみなさん本当に結構遅くまで残って、仕事をしていますね。「いつも何時に帰っているんですか?」と聞いても、「いえ、そんなに遅くまでやってないですよ」とごまかされます。しかも聞くところによると、誰も残業時間を申請してないという。

 

しかもそれは「見なし残業手当が付いているから」なのだと、ある営業部員がポロっ言っていたのを耳にしました。

 

私は経理なので他の会社の部員の手当関係がどうなってるのかの労務人事情報は微妙にノータッチなので何とも言えないのですが、

就業規則をどれだけ読んでも固定残業制度の記載がされているようには思えないので、営業部員が貰っている手当というのは、本当は「見なし残業手当」じゃなくて単なる「営業手当」だと思うのですが・・・

 

ほとんどの営業部員は、手当分よりも実際残業時間は超過しています。それなのに誰も残業時間を申請しません。出勤簿に残業時間を書き入れるところがあるのですが、みんなゼロと書いて出すのです。営業部以外はみんな残業時間申請しているのに。

営業部員だけ手当がついていることで、1~2時間は残業しないと帰れないという風潮できてしまっているのではないかと思うのですが。ややデリケートな問題なのかなと思い、営業部の人にあまり深く突っ込んで聞けないところがツライです。もしかしたらみんなそのことは分かっていて、それでも承知で残業しているかもしれません。営業部員はみんな仲良しで一体感が凄いのです・・・「俺は染まらないぞ」っていう素敵な雰囲気を持っておられた営業の方もいましたが辞めていかれました・・・・

 

一方で、他の部門だとそうでもないんですよね。工場や総務では、仲良しじゃなくてもコンプライアンス重視で「みなし残業手当」なんて許しません。なぜ営業部だけが野放しにされてるのか・・・

 

一つの原因は、「営業管理職」の個性の問題が大きいかと思います。営業管理職が、会社幹部でありながらコンプライアンス知識や懐の深さが十分でない人物である場合、部下に無償の労働を強いることには慣れているでしょうし、そこに総務部はあえて介入しないことが多いのでしょう。製造業の総務は多数の従業員を抱える工場生産部門に対しては多少介入できても、本社営業部に対しては常にやや及び腰なのです。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経営者の理解なしにテレワークは実現不可能?お金はかからないのに

どうモメンです。 経理職ですが管理部門で働いているため、テレワークなどの話題は、耳にする機会が増えつつあることを実感しています。 管理部門として会社にテレワーク導入の是非などを提起できる立場でもあるの …

【トリガー】頭痛があまりに連日続くので頭痛日記を付けてみた結果【発見】

どうモメンです。 ブログ執筆ペースが落ち込みましたがまだ色んな意味で諦めてはおりません。 しかし最近悩まされている体の不調があるのです。 それは「頭痛」です。ほとんど毎日痛くなります。さらに困ったこと …

【最速レビュー】googel pixel 8aが届きました【開封の儀】

どうモメンです。ブログのネタがなかったので久々の更新です。 googel pixel 8a ボロ株デイトレードでチマチマと小銭を集めてきたので、何か自分にご褒美を、と迷わずポチりました。 早速レビュー …

no image

経理スキル①エクセル作業にワイヤレス8ボタンマウスを使えば世界観が変わる

(菜々緒風)「いちいちマウスのポインター動かしてエクセルのタブ切り替えするなっつってんだろうが!」   8ボタンマウスなんて、IT畑の人間や、PC数寄者が自宅で使うものだと思っていました。 …

【irkit】google home miniその後・・・リモコン家電連携させて毎日使ってます

どうモメンです。 12月上旬にgoogle home miniを買いました。 その後、irkit、IFTTT経由で、家電と連携させて、音声でテレビ、エアコン、電気、加湿器のスイッチオンオフできるように …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。