ライフハック 投資あれこれ 株式あれこれ

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

投稿日:2019年12月30日 更新日:

どうモメンです。

親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。

そこで12月に優待が貰える銘柄をサンタ・クロス銘柄と勝手に名付けることにしました。

正真正銘のサンタ・クロス銘柄「巴工業」

巴工業より株主優待のフランス産ワインが到着しました。

到着したのは12月の中旬終わりごろでしょうか。とある日曜日の夜に宅急便が届きました。

箱を見た時、もしかしてこれは・・・とピンときましたね。巴工業の名前を見てあぁワインだ!と。

例によって、今回もクロスで取得したわけですが、ワインを貰えることについては、あまり深く考えずに、貰えるものは貰っておけという感覚でクロスし、その後はすっかり記憶から忘れていたのである意味サプライズ感がありとても嬉しかったです。届いたのが日曜日の夜というのも嬉しかったですね。

ワインのお味についてはどうこう書けるほどの肥えた舌がないのですが、お酒が飲めないながらも、ちびちびと、毎日美味しく飲んでおります。

赤ワインです。ちなみにフランス産です。

クロス乞食とはいえ優待でワインを貰えるような渋い大人になったんだなあと実感しながら頂くとより一層味わい深くなります。

巴工業のワインはぜひとも毎年頂きたい優待ですね。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ, 株式あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【IRKitをより便利に】結局、半額セールになったgoogle home miniを注文してしまった

どうモメンです。 ネットで話題になっていた、google home miniが半額というニュースに誰よりも過敏に反応し、次の瞬間には楽天ブックスよりポチっておりました。話題のgoogle home m …

【意外と美味しい】6月5日ゼリア新薬の株主優待が到着しました【ヘパリーゼ

どうモメンです。 6月5日に家に帰ると、ちょうどゼリア新薬から株主優待が届きました。 ここのところ優待の到着が目白押しで毎日家に帰るのが楽しみです。 疲れて帰ってきても、優待品がどしどし届くのを見ると …

すかいらーく優待券で【むさしの森珈琲】【しゃぶ葉】などに行きました

どうモメンです。 本日は、かねてから行ってみたかった【むさしの森珈琲】に行ってきました。 むさしの森珈琲は、すかいらーくのチェーン店を調べていた時に知ったのですが、すかいらーくグループがコメダ珈琲をコ …

何から始めていいか分からない投資の勉強方法・・・とりあえず図書館に行こう

どうモメンです。本日は投資の勉強方法について。   私の場合は大学で金融を学んでいたのでアカデミックな知識としては株式投資については知識は十分持っていたのですが学生の頃はお金がなかったので本 …

【経理的AI論】全てのイノベーションは加速する。その先にあるものは何?

どうモメンです。 経理というのは【考え続ける】仕事なんだなと最近思いました。 AIが仕事を全てやってくれたら経理は【考える】ことから解放されるのかというと、そうではないことが分かったからです。 経理は …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。