ライフハック 投資あれこれ 株式あれこれ

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

投稿日:2019年12月30日 更新日:

どうモメンです。

親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。

そこで12月に優待が貰える銘柄をサンタ・クロス銘柄と勝手に名付けることにしました。

正真正銘のサンタ・クロス銘柄「巴工業」

巴工業より株主優待のフランス産ワインが到着しました。

到着したのは12月の中旬終わりごろでしょうか。とある日曜日の夜に宅急便が届きました。

箱を見た時、もしかしてこれは・・・とピンときましたね。巴工業の名前を見てあぁワインだ!と。

例によって、今回もクロスで取得したわけですが、ワインを貰えることについては、あまり深く考えずに、貰えるものは貰っておけという感覚でクロスし、その後はすっかり記憶から忘れていたのである意味サプライズ感がありとても嬉しかったです。届いたのが日曜日の夜というのも嬉しかったですね。

ワインのお味についてはどうこう書けるほどの肥えた舌がないのですが、お酒が飲めないながらも、ちびちびと、毎日美味しく飲んでおります。

赤ワインです。ちなみにフランス産です。

クロス乞食とはいえ優待でワインを貰えるような渋い大人になったんだなあと実感しながら頂くとより一層味わい深くなります。

巴工業のワインはぜひとも毎年頂きたい優待ですね。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ, 株式あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【新田ゼラチンの株主優待】買ったら安くはないコラーゲン30日分が嬉しい!

どうモメンです。 今年下半期もどしどし優待が届くのですが、ブログ更新が間に合わないという嬉しい悲鳴も。 9月に新田ゼラチンの株主優待が到着しました。 ゼラチンそのものも選べたのですがコラーゲンを毎日飲 …

【決算期も】経理のとある一日ってこんな感じ【定時上がり?】

どうモメンです。中小規模の製造業で経理職をしております。 製造業なので標準原価計算を採っており原価差額の算出から財務諸表作成まで、一部税務関係処理(税理士依頼分)を除いた殆どの作業について携わっていま …

ヤマザキの「ノアール」がオレオに似すぎていて大丈夫なのか気になる

どうモメンです。 本日はヤマザキの「ノアール」について。 ナビスコがもともと日本の会社じゃないことを知っていた人は、あの話題があるまでは、わりと少数派だったような気がします。私は知ってたんですが。あと …

【経理ハック】万能仕事ワードを適当に並べて隙のない社会人のフリをしよう

どうモメンです おおよその仕事はそれっぽいキーワード羅列しておけば乗り切れるようになっているのではないかと最近思います。 経理とて例外ではありません。 とくに相手があまり専門ではない分野を見極めて、そ …

初めてイオンラウンジに行ってきた感想は、そこそこ良かった・・・いや、とても良かった

どうモメンです。 イオンラウンジで、コーヒーとコーラと野菜ジュースを飲み、チョコビスケットとパイン飴を食べました。   10月下旬頃にイオンから楽しみにしていた株主優待のオーナーズカードが届 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。