株式あれこれ 経理あれこれ

監査法人にリアルで監査された恐怖の体験まとめ記事

投稿日:

どうモメンです。
上場しているような大企業で働いているわけではないのですが、某大手監査法人から監査を受けた経験があります。
中規模会社には無縁と思われていても、大企業の子会社であれば大手監査法人から監査を受けるケースも全く無いわけではないんですよ。
中規模会社では監査に対応できる人員が本当に限られますから一人経理だと想像を絶する大変さがあります。しかしリアルで見た会計士たちの脳筋ハードワークっぷりは、さらにその10倍上を行ってました。
その一例を紹介したいと思います。

監査対応の関連記事

監査法人の会計士に学ぶ、三種の神器は「体力、英語力、ITスキル」。会計士はドS?
会計士や大企業経理では新人が担当する固定資産。なお人手が足りない中小企業では・・・
恐怖!?監査の現金実査対応

ウィジェット用




ウィジェット用




-株式あれこれ, 経理あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【経理ハック】計画編成で予想キャッシュフロー計算書を無理やり作る方法

どうモメンです。 本日は今までになく経理ど真ん中の内容です。 ↑のイラストは監査を受けた時に見た、監査法人の会計士のイメージです。・・・こういうメガネをかけているのはシニアです。肌は青白く、眼光は鋭い …

【経理ハック】他人の作ったエクセルファイルに辛抱強く我慢しない【介入】

どうモメンです。 合言葉は「わずらわしさは上流で食い止めろ」です。   経理職をしていますが、にわか社内IT担当も兼務してきたためエクセル関係で直面する課題については、経理にとっては常に頭の …

テレワークは営業部から導入する会社が多い?経理にはハードル高い?

どうモメンです。 テレワークについて以前も記事にしたことがありますが、リアルな話を耳にすると、「あぁ、羨ましいな」としか思いません。 単にテレワークそのものに憧れるというより、そのような働き方を受け容 …

郵便局でおじいちゃんまでもが【ゆうプリタッチ】でメルカリの送り状を発行していた

どうモメンです。 最近見た郵便局のCMが、メルカリやフリマアプリ利用向けの、ゆうプリタッチで送り状が発行できるという内容のものが流れてましたね。 私もメルカリを始めたばかりで、もっぱらコンビニ発送ばか …

【経理職が考える】コロナ不況と未来の経理の仕事【在宅勤務・テレワーク】

どうモメンです。 コロナ禍になってから考える時間ばかり無駄に増えてしまいますね。 当ブログも経理の話題を多く投稿してきたので、経理という仕事がコロナ禍の中でどのような存在なのか疑問に思われている方が多 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。