投資あれこれ 株式あれこれ

【おすすめ品も】神戸物産の優待券で業務スーパーで買い物第二弾

投稿日:2018年3月4日 更新日:

どうもお菓子大好きモメンです。

神戸物産の業務スーパーで3000円の優待券で、また買い物をしてきました。相変わらずお菓子中心です。お菓子代の節約になりますね。さらに配当金も貰えるのでホクホクです。

前回は頭の中でざっくり計算してレジに持って言ったらまさかの「合計980円」で20円損をしてしまったのですが、今回は反省して、こっそりスマホの電卓を叩きながら1000円ピッタリになるようにカゴに商品を放り込んでレジに持っていきました。
今回はピッタリにはなりませんでしたが1033円でした。今までも業務スーパーは利用していましたが1000円を超える買い物をあまりしないのでなかなか商品を選ぶのも大変ですよ。
フルーツなどを買えばすぐ1000円行くんですがね。


マレーシア産ガーリックブレッドスナック(コパン的なやつ)
ガーリック系のスナックは沢山ありますがあまり外れがない印象です。

食べた感想は、食感風味はカールっぽかったです。ガーリック風味はそこまで強くないですが飽きない程度に美味しかったです。量は多いです。


トルコ産ドライいちじく

店長一押しの逸品とのことでした。見た目は干ししいたけみたいなんですが、噛むと、中から柔らかめの瑞々しくて甘くてほんのり酸っぱいイチジクの果肉が出てきます。このギャップが素晴らしい!
Huluで配信されているトルコの「オスマン帝国外伝」という大河ドラマで、ハーレムに住む主人公の女性が食べている場面がありました。これもトルコ産なので、トルコ気分が味わえます。
イチジク自体はそれほど好きじゃないんですが、ドライフルーツでこの味というのは驚きましたし、イチジクのおいしさに気付かされましたね。


中国産冷凍イチゴ

後述


アメリカ産 ハニーローストアーモンド

登山者の愛用品らしいですね。これも海外ドラマでは本当によく出てきます。アメリカ人が仕事中や出先で軽く食べるスナック類というイメージですかね。

私のお気に入りのギリシャ製ラスク(20枚入り)は見当たりませんでした。あれにクリームチーズとはちみつを乗せて食べるのが好きなんですが。

冷凍イチゴはその得体の知れなさから買うかどうか迷ったのですが、どこか小骨が刺さったようにいつも気になっている商品だったので「どうせ優待券でタダだから買ってみるか」と買いました。
ネットで調べてみると、この冷凍イチゴをめぐっては、主に所帯持ちの人は、家族内で口論の火種になったりするとか・・・。
まぁ幸いにして私は気にしなくていい身分なので気楽なもんです。
冷凍イチゴは練乳などをかけて食べたいと思います。

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経理職が今さら養老孟子の「バカの壁」をふと読んでみた感想

どうモメンです。 図書館で昨日、何となく目に留まり、パラパラを開いて、何かがひっかかり、そのまま貸し出して読んでみたのが、掲題の本でした。 正確には、私が読んだのは「超バカの壁」という後に出た方のやつ …

サカタのタネの株主優待で選んだハニーワッフルが届きました

どうモメンです。 サカタのタネの株主優待が到着しました。今回も、クロス取引という方法でお得にゲットしました。   申し込みをしてから、届くまでわりと早かったと思います。2週間ぐらいでしょうか …

ココカラファインの株主優待が到着しました。買い物券2000円分!

どうモメンです。 ココカラファインの優待が到着しました。 サンドラッグ優待はシャンプーリンス代の節約に、サンドラッグの優待は、ドラッグストアで買える消耗品の節約に使えますね。   6月、7月 …

神戸物産業務スーパーの優待券でお買い物~第三弾~

どうモメンです。 業務スーパーの買い物券3000円分(1000円×3枚)の最後に残っていた1枚で買い物をしてきました。 業務スーパーの大きいアイス、一度は買ってみたかったんです。 沢山入っていて長く楽 …

【ドケチ】浪費癖がある友人と喋っていて驚いたこと【金銭感覚】

どうモメンです。 ドケチであることをブログ等では公言しているのですがリアルでは隠しています。 しかし親しいの友人の何人かにはバレています。お金を貯めるタチだということは。実際には、貯めるに飽き足らず・ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。