ライフハック

立花隆の「宇宙からの帰還」が好きな人はHuluで見られる「解明・宇宙のしくみ」シリーズがおすすめ

投稿日:

どうモメンです。

本日は趣向を変えて好きなHuluのプログラム紹介したいと思います。

 

 

私は立花隆の「宇宙からの帰還」が大好きで、たまに読み返したくなるのですが、あの本は読むのが大変疲れるんです。

そこで、テレビで見れる「解明宇宙のしくみ」シリーズがおすすめです。私のようなバリバリ文系でも、映像と音声で、宇宙のしくみについて、毎回、太陽や惑星、ブラックホールやビッグバンなどを、おなじみの日系の「カク」教授をはじめとする物理学者が多数登場して分かりやすく解説してくれます。たまにやってるNHKの宇宙特番よりも絶対に面白いです。

 

それにしても宇宙とは恐ろしいものです。子供の頃から、夜、寝る前にふと暗闇の中で「宇宙」に思いを馳せると、ふと自分が無と同化していくような気分になり、寝るのが怖かったのを思い出します。

このシリーズはどの回も本当に見ごたえがありますが、何といっても私が一番恐ろしいと思うは、まぁ銀河系の真ん中にいる「アイツ」でしょう。

中に入ったら全ての物理の法則が通用しませんからね。人間は普通に生きていると、仕事するにしろ何をするにしろ、あらゆるものが秩序に取り巻かれて無秩序の増大を抑えながら生きてます(なのに私の部屋が汚いのは何故?)ブラックホールに入ってしまうと、目が覚めたら「おとつい」だったとか、「あさって」だったとか、テレビを付けたらヒトラーが演説してたとか、あり得るわけですからね。また、そこに物質がないのに意思だけ持っている情報統合思念体がいてもおかしくはありません。

 

ところで、この「宇宙の解明」シリーズは、一つだけ難点があります。

それは、「目が痛い」ということです。あたりまえですが、超新星爆発や太陽の誕生などをVTRで再現するのに、ギラついたCG映像は必要不可欠です。

わたくしモメンは片頭痛持ちですので派手な映像を長いこと見ると頭が痛くなってくるんです・・・・

 

ですので、この番組を見る時は絶対に部屋を明るくしてテレビから離れてできればコントラストなど調整して見るかサングラス着用で見られることを強くお薦めします。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【眠い】経理職のとある1日ってこんな感じ【暇すぎ】

こんにちは。 経理職のとある1日の光景について。決算期はさすがにもっと忙しいですが、何もない普通の一日は一体どんな感じなのか?ご紹介します。 ちなみに決算のとある一日についても別で記事を書いています。 …

【経理雑感】AIの本を読んでも何一つ頭に入らない件

どうモメンです。 ChatGPT大好きです。 でも、最近どうにも思うところがあるのです。 それは、 「徹底解説 生成AI」 「生成AIで世界はこう変わる」 「ChatGPTプロンプト大全」 こういった …

【効果】ジリアンマイケルズのDVD内容を丸暗記した結果どうなったか【発表】

どうモメンです。 ジリアンマイケルズの30日トレーニングDVDをわりと長い間やっていて、内容を覚えてしまいました。 それはいいとして、暑くて運動する気力がなくなってしまったためしばらく運動を中断してお …

【経理ハック】経理なら絶対覚えようvlookup関数【エクセル】

どうモメンです。 本日は久々に経理ハックネタを。 【経理ハック】というジャンルは私モメンがオリジナルと自負しております。当ブログでは経理ハックに関する記事をコツコツと積み上げております。 経理といって …

no image

【サンタ・クロス銘柄】巴工業からワインの株主優待が到着しました。大人のクリスマスプレゼントが嬉しい

どうモメンです。 親戚の子にサンタさんは何歳までプレゼントをくれるのかと聞かれて、大人になればサンタになることだってできるしそうすれば自分にもプレゼントを贈れるからねぇと言いました。。。 そこで12月 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。