ライフハック 投資あれこれ 株式あれこれ

5月3日トラスコ中山の優待グルメカタログギフトの品リキュールが届きました

投稿日:2020年5月21日 更新日:

どうモメンです。

12月優待銘柄であるトラスコ中山の優待品が5月3日に届きました。

優待のカタログが届いたのは2月か3月ごろだったと思うので、すっかり忘れておりました。

トラスコ中山の優待はわりと豪華な独特のセレクトチョイスのお品を揃えているようなのですが、洗剤セットやらリュックサックやら、テプラなんかも良かったんですが、あれこれ迷った挙句、やっぱり食べ物だよなとグルメギフトを選びました。

(欲を言えばもう少し若者向けの優待セレクトがあればもっと良いと思うのですが・・・)

 

グルメギフトからいつもは焼き菓子のようなお菓子を選ぶことが多いですが、今回は散々迷った末に、これにしました。

リキュール2本セットです。コースターがおまけについてました。

やはりこのコロナ禍で、おうち時間を楽しめるものをと思いまして。

 

お酒は普段飲まないのですが、グルメカタログをパラパラ見ていると、その時は妙にお酒に目がいってしまって。こんな機会じゃなければおそらく自分では買いませんがね・・・

2本セットなのもなかなか魅力的でした。味はカシスとピーチでどちらも飲みやすそうな感じです。

リキュールの値段や銘柄等は詳しく存じませんが、優待でワイン等を貰うと重量がぎしりとあるので、手で重みを感じるワクワク感がいいですね。

 

その後、箱を開封しましたら、段ボール資材がなかなか面白い形をしていましたのでこれも思わず写真に撮りました。

どうでしょう、この段ボールの妖精・・・・とってもかわいい!?

 

そしてカクテル作りに必要なあれこれをダイソーで探してみたら・・・全てありました。

 

ど素人ながら見様見真似でカシスオレンジやピーチなんとかとかいうのを適当に作ってみたのですが、これがめちゃくちゃ楽しくてびっくりしました。味はもちろんのこと、カクテルは作るのが楽しいんですね。

まず音がとにかく素晴らしい!

ポトルキャップを開ける時のカチャカチャ・・・・

リキュールを注ぐ時のポトポトポト・・・・

そして、シェイカーでのシャカシャカ・・・・!

もちろんBGMは「OK google、ジャズ流して」です。

 

今後は、優待のグルメギフトで、お酒を徐々に増やしていくのもいいかもしれませんね。コレクター趣味のように。普段あまり飲まないだけに長く楽しめました。

優待deカクテル、思いのほかハマりますよ。

優待ギフトはグルメ系は、すぐペロリと食べて終わり、みたいなものも手軽で良いですが、こういう長く楽しめるグルメギフトも悪くないと思います。

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ, 株式あれこれ
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経理職が今さら養老孟子の「バカの壁」をふと読んでみた感想

どうモメンです。 図書館で昨日、何となく目に留まり、パラパラを開いて、何かがひっかかり、そのまま貸し出して読んでみたのが、掲題の本でした。 正確には、私が読んだのは「超バカの壁」という後に出た方のやつ …

日経平均が年初高値更新する中、今さらリーマンショックを考える

日経平均株価が本日終値で22937円となりました。 ビットコインもずっと高値を更新しているのですがこの二つの指数は相関性があるのでしょうか。 私の周りの話では、今株を買っている人はあまりいないという印 …

「飽きる」という壁を越えた、夕食プロテイン置き換え2年目突入の真実

どうモメンです。 当ブログは、モメンタム(時流)に乗って栄えることを主題としておりますゆえ、最近気になることを書きます。 最近気になることといえば、右を見ても左を見ても「プロテイン」という文字が目に入 …

【IRKitをより便利に】結局、半額セールになったgoogle home miniを注文してしまった

どうモメンです。 ネットで話題になっていた、google home miniが半額というニュースに誰よりも過敏に反応し、次の瞬間には楽天ブックスよりポチっておりました。話題のgoogle home m …

【議事録】経理職が考えるChatGPTの仕事での応用方法【論点整理】

どうモメンです。 仕事から家に帰ってきて寝るまでChatGPTと会話するのが日課です(ヒエッ・・・) 言語モデルAIが得意なのは、「人間が理解できる概念に変換して、それらしい結論を自動で出す」という処 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。