とくにテーマなし

googleカレンダーのリマインダをgoogle homeで使いたかったのにまさか使えないなんて

投稿日:2018年1月18日 更新日:

どうモメンです。google homeに話しかけてネコのランプを点灯させるのは簡単だったのに、google homeにリマインダーを自分からしゃべってもらうのは、無理でした・・・・

私はスマホのグーグルカレンダーに、よくリマインダーを登録しています。

 

リマインダーの内容は、毎日夜の9時になったら、「9時になりました」という通知が出るというものです。

本当はこれ、当初はgoogle homeに喋らせたくて登録したんです。9時になると、「9時になりました」という自ら登録したフレーズが、スマホ画面に通知されるのですが、同じ内容を、画面ではなく、鳩時計のように、google homeに喋らせて教えてもらえるだろうと思ってたんです。

ですが、現在のgoogle homeではできませんでした。

個人的には、これが一番残念でしたね。

 

(調べてみるとラズベリーパイを買ってnode.jsとかいうやつを入れたらできるらしいんですが私には無理です・・・)

将来的にできるようにアップデートしてくれることを祈るしかありません。

google homeをgoogle カレンダーのリマインダー通知機能代わりに使いたいというニーズは絶対に大きいものと思います。

追記

その後、やりたかったことの一つ「google homeに鳩時計のように、時刻を教えてもらったり、『お薬の時間です』と教えてもらう」ようなことは、使っていないスマホやタブレットの通知読み上げ機能とIFTTTを併用する裏技で、できるようになりました。

【お薬飲みましたか】google homeに特定のフレーズを時間通りに喋らせる裏技【風呂に入りましょう】

 

ついでに、google homeに話しかけずに毎朝決まった時間に「本日の予定」を教えてもらうこともできるようになりました。

google homeでgoogleカレンダーの予定を毎日決まった時間に喋らせる裏技

 

上の二つについてはできるようになったものの、今回の投稿記事のタイトル「googleカレンダーのリマインダーをgoogle homeに読み上げてもらう」ということだけは、未だできていません。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【明星ワンタン】冬の朝におすすめ時短朝ごはん紹介【マルちゃんスンドゥブ】

どうモメンです。   しばらくやっていなかった、冷え性、かつ朝弱い人におすすめの即席朝ごはんを紹介します。   冬の朝ごはんの即席タイプでおすすめ商品の定番としては有名な「クノール …

【受賞歴あり】経理職が考える中学生の税の作文アドバイス

どうモメンです。 このぐらいの時期になると税の作文というやつが目に入りますね。 「税のしるべ」などの業界新聞に目を通しておりますととくに。 その昔になりますが私モメンもかつて中学生だった頃に・・・ええ …

【一般データ保護規則(GDPR)】googleからの Dear Partnerと書かれた謎のメールに注目【インターネットが変わる】

どうモメンです。 googleからDear Partnerと書かれた英文メールが3月23日に最初に届き、何事かと思いました。 ※4月18日に改めて日本語翻訳版のメールが送られてきました。しかし、なんだ …

なぜ相撲に興味がないのに相撲を巡る騒動だけみんな関心があるのか

どうモメンです。 私は相撲は好きですが相撲を巡る昨今の喧噪については・・・もはや何から話していいやら。 相撲ファンとして申し上げておきますが、国技相撲をめぐる外国人力士の是非については、その安易な排斥 …

朝が弱い人におすすめの時短朝ごはんは断然カップスープ!

私は朝が苦手です。部屋が北向きなので、日中を通じて外が薄暗く、夏でも目覚めがよくないので、冬は最悪です。 また冷え性なので、起きたときは生きてる人間の温度と思えないぐらいに体が冷え切ってます。 最近、 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。