とくにテーマなし

googleカレンダーのリマインダをgoogle homeで使いたかったのにまさか使えないなんて

投稿日:2018年1月18日 更新日:

どうモメンです。google homeに話しかけてネコのランプを点灯させるのは簡単だったのに、google homeにリマインダーを自分からしゃべってもらうのは、無理でした・・・・

私はスマホのグーグルカレンダーに、よくリマインダーを登録しています。

 

リマインダーの内容は、毎日夜の9時になったら、「9時になりました」という通知が出るというものです。

本当はこれ、当初はgoogle homeに喋らせたくて登録したんです。9時になると、「9時になりました」という自ら登録したフレーズが、スマホ画面に通知されるのですが、同じ内容を、画面ではなく、鳩時計のように、google homeに喋らせて教えてもらえるだろうと思ってたんです。

ですが、現在のgoogle homeではできませんでした。

個人的には、これが一番残念でしたね。

 

(調べてみるとラズベリーパイを買ってnode.jsとかいうやつを入れたらできるらしいんですが私には無理です・・・)

将来的にできるようにアップデートしてくれることを祈るしかありません。

google homeをgoogle カレンダーのリマインダー通知機能代わりに使いたいというニーズは絶対に大きいものと思います。

追記

その後、やりたかったことの一つ「google homeに鳩時計のように、時刻を教えてもらったり、『お薬の時間です』と教えてもらう」ようなことは、使っていないスマホやタブレットの通知読み上げ機能とIFTTTを併用する裏技で、できるようになりました。

【お薬飲みましたか】google homeに特定のフレーズを時間通りに喋らせる裏技【風呂に入りましょう】

 

ついでに、google homeに話しかけずに毎朝決まった時間に「本日の予定」を教えてもらうこともできるようになりました。

google homeでgoogleカレンダーの予定を毎日決まった時間に喋らせる裏技

 

上の二つについてはできるようになったものの、今回の投稿記事のタイトル「googleカレンダーのリマインダーをgoogle homeに読み上げてもらう」ということだけは、未だできていません。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

銀行口座を複数持つことにネガティブな人が多くて驚いた

管理部門で働いていると他の社員の 給与口座 まつわる事情というのをなんとなく耳にする機会が多いです。   例えばですが出張旅費の精算が高額になってしまったため 普段ならば現金で精算するところ …

上野パンダライブカメラで目撃!リーリーがシャンシャンを覗き見してた!

どうもパンダ大好きのモメンです。去年は和歌山アドベンチャーワールドにも行きました。 パンダのことは話題にするまいと思っていましたがモメンタムに乗って投資を考えるブログなので、ここは時流(モメンタム)に …

楽天チェックインの3店舗ごと100ポイントキャンペーンで熱中症になりかけた話

私はタダで貰えるものは積極的に貰うドケチでもあります。生まれついての性分でしょうか。堂々と公言するのは憚られますが、節約は趣味の一部にもなっています。今はミニマリズムが流行ったり嫌消費主義もそれなりの …

海外の気になる朝ごはん~タルト~

ドラマデスパレートな妻たちで、主人公スーザンがイギリス人のお金持ちの恋人の家に泊まった日の翌朝、執事がスーザンに「朝食はオムレツかフレンチトーストかどちらかがいいですか」的なことを訪ねて、スーザンが「 …

【森友改ざん】もしも涼宮ハルヒが財務省にいたら【書き換え楽勝】

どうモメンです。 もしも涼宮ハルヒが外務省に降臨したら・・・というタイトルですが、今の財務省的には本命としては、欲しい戦力は長門有希の方だったと思いますね。とはいえ、長門有希に力を借りるにはどうしても …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。