ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2018年1月6日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
会社における強者の論理=情報の非対称性?・・・嫌われる部署の人々
情報の非対称性(じょうほうのひたいしょうせい、英: information asymmetry)は、市場における各取引主体が保有する情報に差があるときの、その不均等な情報構造である。「売り手」と「買い …
寂しい!それでもシャンシャンの中国返還の時は来てしまう・・・お別れはいつ?
11月13日から、シャンシャンがシンシンから子離れして独り立ちに向けての準備に入ることが発表されました。 私はこのニュースは、シンシンの二人目の子パンダを見据えた上での動きかと思っていました。 しかし …
サカタのタネの株主優待で選んだハニーワッフルが届きました
どうモメンです。 サカタのタネの株主優待が到着しました。今回も、クロス取引という方法でお得にゲットしました。 申し込みをしてから、届くまでわりと早かったと思います。2週間ぐらいでしょうか …
でんさいネットを使って分かった「記録データ」の本当の利便性
どうモメンです。 経理のブログなので、経理にまつわる実務の中でまだ、情報が比較的少ないと思われる「でんさいネット」についてこのブログでは積極的に紹介していきたいと思います。本当の生の声です。 &nbs …
経理は仕事でずっとパソコンの前に座っているべきか?【足はむくむ、肩はこる】
どうモメンです。 本日は経理の仕事スタイルについて。 会社とくに製造業には様々な職種の人が会社の中にいますね。工場の作業員、検査員、物流、生産管理、品質管理、工場管理、また本社においては営業、技術開発 …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。
趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。
最新の投稿
2023/05/18
【ChatGPT】ふわふわパンケーキでウォーレンバフェットに勝つ方法
2023/05/13
【社会人ハック】Z世代・ミレニアル世代はシラケ世代に気を付けろ!【無気力・無関心・無責任】
2023/04/18
【経理ハック】万能仕事ワードを適当に並べて隙のない社会人のフリをしよう
2023/03/20
【優待飯】一人でステーキガストに行った時のおすすめルーティーン
2023/03/19
【優待飯】一人でしゃぶ葉行った時のおすすめルーティーン【おひとり葉】
人気の記事