投資あれこれ 株式あれこれ

zozotownの前澤社長の月旅行は、映画「コンタクト」を意識した?

投稿日:

どうモメンです。

今、日本で最もモメンタムに乗っている男がついに月旅行の最初の搭乗者に名乗りを上げてしまいました・・・

人間の欲の果てしなさに驚かされる話ですね。

 

私はジョディフォスターの「コンタクト」という映画の大ファンなんですが、今回のZOZOTOWNの前澤社長が月旅行に行くというニュースを聞いて、実に色んなことが頭を過ぎりました。

映画「コンタクト」、立花隆「宇宙からの帰還」、「アポロ13号」、ディスカバリーチャンネル「解明宇宙の神秘」シリーズが好きなので、前澤社長の月旅行は、人類の一員として応援したい気持ちがあるものの・・・

実のところ、あまりにも突拍子すぎて、どうリアクションしたらいいものか、常人にはさっぱり分かりませんね。

パッと思いついたところでは、

 

・株価工作もここまできたか

・せいぜい頑張ってくれ

・死にに行くのか?恋人の剛力彩芽はどうなる?

・日本人として誇らしい、人類として応援したい

・イーロンマスクに騙されないで!

・マジで最初で最後の月旅行者になるかも

 

と、まぁ短い間にいろんな疑問が頭の中を駆け巡りました。しかしその後の前澤社長の話でまた驚いたことが。

「アーティストを連れて行く」という部分です。

映画「コンタクト」で主人公エリーが宇宙に行った場面のセリフを思い出しました。エリーが言葉にできない美しい宇宙の姿を見て「なんて綺麗・・・ここに詩人を載せてくるべきだった・・・美しすぎて言葉にできない」というセリフを言ってた場面をよく覚えてます。

前澤社長もこの映画のシーンのことを言及しているのでは、と私はふと思いました。

前澤社長が本当に月旅行に行くとしたら私にとって嬉しいのは日本語が母国語の人間が月を周遊した様子がどんなものか話してくれるのを日本語で聞くことができる、という点ですかね。

立花隆の「宇宙からの帰還」という本は、宇宙飛行士のインタビューがメインになっていますが、月に行った宇宙飛行士の「神」の概念は、キリスト教とは限らないにしても西洋的な考え・知識がベースになければなかなか理解するのが難解な内容でしたから・・・

それにしても、どうなることやら・・・

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-投資あれこれ, 株式あれこれ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【優待】ステーキガストはチーズインハンバーグが美味しい【ガストよりも】

どうモメンです。 ブログ更新のネタがあまりありません。 本日はすかいらーくグループの優待券で食事したネタでも。 この系列で私のお気に入りは、安定のガストと、ステーキガストです。 ガストはドリンクバー込 …

クロス失敗したサイゼリヤにお情けで貰った食事券で、ケーキを頂く

どうモメンです。 みなさんサイゼリヤの優待はしっかり貰えましたでしょうか? 私はサイゼリヤはわりと好きなので優待が欲しかったので去年はクロスで狙っていました。 優待の権利確定の「任意の日」はあの文面か …

ドケチにはもったいなくて使いづらいコメダの優待【コメカ1000円分】

どうモメンです。 コメカを1000円分持っているのですが、これまでもったいなくてなかなか使えませんでした。 シロノワールは一人でもペロっと食べられるんですが(ミニの方)、イオンに行くと「まずはイオンラ …

【クロス】コロナ禍でも優待ライフを楽しもう【外食・中食】

どうモメンです。 3万6千円分のすかいらーく優待・・・毎週1000円ずつ使ったとして、使い切るのに36週かかるんだなぁと思い、思わず息をのんでしまいました。 しかも、吉野家や、カッパや、第一興商やら・ …

【驚愕】メルカリでモバイルバッテリーを買ったらamazonから届いた件

どうモメンです。 通販隆盛期の今では、誰でもが一度ぐらいは経験しているかもしれません。 ・ヤフーショッピングで買い物したら ・楽天市場で買い物をしたら ・メルカリで買い物をしたら →アマゾンから荷物が …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。