ライフハック 投資あれこれ

「サムティ株主優待」×「JRサイコロきっぷ」は関西在住で広島(呉)か博多が当たれば最強!?

投稿日:2023年8月6日 更新日:

どうモメンです。

ブログ更新を怠っておりましたが、優待生活は満喫しており、サムティ優待にも手を出しております。

サイコロきっぷというのがあるのを知ったのは半年前ぐらいなのですが、その時も大盛況だったようですね。

なかなか面白いことを考えるなと感心しきりです。

サムティ株主で、関西在住の方で、もしサイコロきっぷで広島や博多方面が当たれば、5000円(平日)か8000円(金土日)で宿泊費も込みで旅行できちゃうんです!

ちなみにですが、広島のホテルは、二つありますがネストホテル広島八丁堀がおすすめです。何せバスタブがあるので!あとお好み焼きの有名なお店なども近くにあります!朝ごはんは無料で付いてます!部屋のテレビは頑張ればHDMIケーブルもさせます(これ超重要)!

 

サムティ600株でで年2~3回全国のホテルに泊まれる

私はサムティ優待を持っているのですが、泊ってみたいホテルは沢山あるのですが交通費をどうしようかと考えているうちに

いつも面倒臭くなって、期限が迫ってきて慌てて近場のホテルに「おこもりステイ」するパターンが多いので、

今思えばもったいない使い方をしてしまっていました。

優待券を使うことを目的に、旅行に行くきっかけができるのが一番の売りかと思いますね。交通費はかかりますが、宿泊費はかからずに旅行に行けるだけでもお得かとは思います。

とはいえ、「近場のビジホおこもりステイ」もそう悪くないものです。

去年はチケット2枚で泊れるところに一回泊りましたがとても快適でいい思い出になりました。

1枚で泊れるところで大浴場があるところもありますし。

だいたい金曜日に有休をとって、街歩きして、15時にホテルチェックインして、

夜までお昼寝したり、お菓子を食べたりひたすらダラダラと過ごす。

意外と、部屋のテレビがHDMI対応しているかどうかというところが、運命の分かれ目です。

最近のホテルは見れることが多いのですが、テレビだけ古いものをずっと使っているところもあり、サムティ優待でも色々です。

あとは、部屋にせめて湯舟が欲しいのですが、インバウンド目当てで開業した最近のところは本当に、無いことが多いので残念です。

 

サムティ株主はJR西日本サイコロきっぷで広島か博多が当たれば超お得

https://www.jr-odekake.net/aotabi/feature/dice/

ただし関西在住者限定です。大阪発なので。

この中で言えば、博多が一番当たりでしょう。金沢も当たりです。

サムティ株主なら呉も広島で途中下車できるようなので大当たりです。

当たった場合、平日5000円は最もお得ですが、金土日8000円でも全然お得です。

 

申し込みにはクレジットが必要とのことですが一人で複数口も申し込むこともできなくはないのかもしれませんが

まぁ、2回申し込んで2回とも城崎が当たったら嫌ですよね・・・

というか1回目城崎が当たってしまったら少しテンション下がるかもしれません。

そもそも当たるかどうかさえ分からないので、当たってから考えるとしましょう。

 

願わなかったことは、叶いません笑

はぁー
楽しかったー

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アダストリアから優待が到着しました【買い物券3000円分】

どうモメンです。 優待ネタから遠ざかっていました。 アダストリアから優待券が到着しました。 買い物券3000円分です。グローバルワークの服が1着ぐらいは買えるので、嬉しいです。 節約好きのドケチですが …

【2台持ち向け】GRATINA 4Gを触らずして使い倒す!関連記事まとめ

どうモメンです。 スマホの携帯代節約のため、色々検討した結果、やむを得ず2台持ちにすることになり、昨年GRATINA 4Gというauのガラホ+iphoneマイネオに機種変しました。 これまでいくつか記 …

経理が考える優待クロスとMNP乞食はどっちが大変か

どうモメンです。 久々の更新となりました。 本日は、当ブログらしく、投資のあれこれについて MNP乞食は素人には結構しんどい 先日のことですが、スマホを乗り換えて、iphone12を、すごく格安で一括 …

経理職が考える豊洲市場移転問題・・・コンコルド効果で使われる埋没原価の概念

どうモメンです。 豊洲市場移転問題で、コンコルド効果という経済用語が紹介されているのをSNSなどで見かけました。 いわく超音速旅客機コンコルドの商業的失敗に由来して、回収不可能になった事業に投資をし続 …

5月23日マブチモーターより株主優待の一口羊羹が到着しました

どうもモメンです。 12月優待分だったかと思いますが、マブチモーターをクロスしました。 そして優待チョイスより選んだ和三盆羊羹が届きました。 申し込んだのは4月上旬だったかと思うのですが、1ヶ月ちょっ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。