ライフハック 未分類

【おこげパスタ】イタリアで流行りのパスタは電気調理鍋で楽勝だった件

投稿日:

どうモメンです。

フジテックの優待でプレミアム優待倶楽部より頂いたRe・De Potを、意外にもよく使ってるのですが(1週間に1~2回)、その中でおすすめの料理を改めて紹介します。

 

このイタリア人の方の日本語が妙にツボってしまい、この方の動画をたまに見ているのですが、このイタリアで流行っているというパスタが、私が普段、電気調理鍋で作っている【パスタごとぶち込み簡単ミートソース】にそっくりでした!

材料

・パスタ(半分に折る、くっつきにくくするようにオリーブオイルをからめて投入)

・にんにくチューブ

・合いびき肉(多めでもOK ほぐして投入すること)

・玉ねぎみじんぎり

・トマトピューレ(ホールトマトではないのがミソ)

・固形コンソメ半分

・塩コショウ、ウスター、ケチャップ 量適当

・水少々(適当、心持ち少なめに)

 

上記を全てぶち込んで、加圧5分。

ピンが下がったら、ミートソースがパスタごと完成します。

ちなみに、ミートソース自体は、リュウジのバズレシピが元になっております。

そこでも、ミートソースは通常は、煮詰めて水分を飛ばしていくのですが、濃縮のトマトピューレを使ったのと乾燥パスタを投入したことによって、パスタに水分を吸わせられるので、煮詰めなくてもミートソースができちゃいます。そして底のパスタは若干おこげっぽくなります。ただ全体としてはちゃんとしたアルデンテ食感のパスタになっております。

投入したパスタの量に対して2~3倍の量のミートソースが出来上がるので、パスタとパスタまとわりついたミートソースをその日に食べて、残りまミートソースを小分けにして冷凍し、後日ドリアなどにして食べることができます。

 

おこげ部分は失敗と思っていたのですが、味そのものは悪くなかったんです。

このイタリアの方の動画を見ていて、「なんだ、そういう料理ってことにしておけばいいんだ」と思いました。

イタリアでも流行っているそうですが、料理も進化しますがとくに時短料理の分野は、手抜きと言われようが今後はますます世の中でスタンダードになっていくと思うので、電子レンジと同じぐらい普及していくと思います。

 

ただし、電気調理鍋レシピでは、ミートソースの材料と、パスタもぶち込んで加圧調理するため、パスタの仕上がりが若干、ムラがあります。

買ってから半年以上経ってるのですが、1週間に1~2回ぐらいは今も使っていて、大活躍です。

電気調理鍋色々なメーカーから出ていますが、ぜひおすすめです。

これと食洗器はマストバイです。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【GLAMOURDISEのマカロンにハマる】ドケチにとって200円の価値とはどのようなものか「自分へのご褒美」で考える

どうモメンです。 口に出すことははばかられますが、ドケチなので、コンビニスイーツはやはり好きです。 ただどのような世界にも「上には上」がいますから・・・コンビニスイーツがドケチ御用達といってしまうと疑 …

北の達人コーポから株主優待カイテキオリゴが到着しました【便秘銘柄】

どうモメンです。 オリゴ糖の健康食品系で、よくパッケージに「おもいをカタチに」的なキャッチフレーズが書かれていますが、いささか表現がダイレクトすぎやしないかといつもにやっとしてしまいます。(だってカタ …

アズワンの株主優待が到着しました

家に帰ると嬉しいものが到着していました。 アズワンの特選ギフトカタログより選んだ京・伏見 三源庵のロールカステラ・カステラの詰め合わせです。   アズワンという会社は、一般にはそこまで知名度 …

【理論上】IFTTTを使えばたぶん朝ごはんも自動で作れる!【火事注意】

どうモメンです。 アマゾンを見ていたらふと面白いものを見つけました。 朝起きて、自動で焼き立てのトースターと入れたてのコーヒーと目玉焼きが目の前に用意されていたらまるでSFみたいですよね。 &nbsp …

【経理職が考える】コロナ不況のマジもんの深刻さとその先の未来

どうモメンです。時事問題語りたい系経理職として、真面目に雑感を書きたいと思います。 経済学者ケインズはこんな言葉を残しています。 「市場は、あなたの経済的余力が尽きるよりも長く不合理でいられる」 ケイ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。