経理あれこれ

【今風?】でんさいネットの名前が「でんペイ」じゃなくて良かった

投稿日:

どうモメンです。

みずほ銀行の電子記録債権の愛称が電ペイだというのを最近知りました。

本家のでんさいネットも、導入があと数年遅ければ、電ペイになっていた可能性がありますね。

今は「〇〇ペイ」というのが流行りらしくて、なんとかペイと聞くと、クイックペイをはじめ、アリペイ、LINEペイ、楽天ペイと最近の電子マネーを思い起こさせます。

 

しかし、もしでんさいネットが「でんペイネット」になっていたら・・・経理では仕入れ先企業と電話でこのようなやりとりがなされたでしょう

「弊社からのお支払いは『でんペイ』でもよろしいでしょうか?」

「『でんペイ』の口座番号を教えて頂きたいのですが~」

「手形を廃止して『でんペイ』でお支払いさせていただけないでしょうか」

となったのでしょうか。

 

そういえば、でんさいネットという名前ですら、最初はやや違和感があったものです。

電話をかけても、「でんさいネット??知りません」と言われてしまうこともありました。

また、分かりやすくするために「電子手形」と言ったりもしていました。(電子手形はまたちょっと違うんですが・・・)

さらには「でんさんネット」や「でんそうネット」と言ってる人もいましたね。

「電算」や「伝送」という単語はあることはありますが、死語になりかけている気がしなくもないです。若い人などは意味が分からないかもしれませんね。

本当にネーミングはセンスが問われます・・・

ウィジェット用




ウィジェット用




-経理あれこれ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【経理職の悩み】社長と話すのは苦手・・・社長もなんか苦手そう

どうモメンです 本日は経理職と社長について。 これは中小規模の会社のお話ですが経理をしていると経営者・社長と話す機会がたまにあります。 まぁ軽いフリートークのようなものなのですが 「ウチの会社の業績さ …

【大谷工業5939】大谷翔平関連銘柄株はコレ?名前から連想してみよう【SHOEI7839】

どうモメンです。 毎日大谷翔平選手のニュースを聞くのが楽しみでしょうがありません。 本日はまさしくブログのタイトル通り時流に乗って栄えよう的な内容です。 私は投資セオリーとしてトレンドとアノマリーは無 …

no image

会計士や大企業経理では新人が担当する固定資産。なお人手が足りない中小企業では・・・

  親会社の子会社監査を受けた時に、固定資産の管理について指摘があり、固定資産管理らしい管理をやっていないことを指摘されて初めて知りました。 「そんなものは、経理がやることではない」と思って …

経理と金銭感覚・・・節約は自分のために

経理やると節約意識が身につきそうな気がする? とくにはそうは思いません。元がドケチの私でも、会社のお金は所詮会社のお金であって自分のお金じゃないと割り切ってしまうので あまり細かいことにこだわるのは時 …

暇すぎ経理職はパワハラと無関係か?いやそんなこともないよ

どうモメンです。 久々に仕事関係の話題を投稿したいと思います。 本日は世間でも大きな注目を浴びるようになってきているハラスメントの問題について。 経理でありそうなハラスメント ・過大な要求・・・十分な …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。