ライフハック 株式あれこれ

アズワンの株主優待が到着しました

投稿日:

家に帰ると嬉しいものが到着していました。

アズワンの特選ギフトカタログより選んだ京・伏見 三源庵のロールカステラ・カステラの詰め合わせです。

 

アズワンという会社は、一般にはそこまで知名度はないと思いますが、私は仕事の関係で、なんとなく名前だけは聞いたことがありました。

ここ最近かなり明確に成長戦略を推し進めているようで、割と本気で海外市場も視野に入れて売り上げ拡大を狙っている会社とのことですね。

別に業界関係者というわけでもない私でさえ、わりと最近名前を耳にしてるぐらいですから、ここの会社の拡大戦略は、相当なコミットメントが影響している可能性はありますね。今後も要注目です。

 

 

3000円程度のお品ですが、お歳暮を頂いたような感覚・・・

 

もうちょっとこう、「クリスマス」感がある洋菓子の方にすればよかったかなーとちょっぴり思いましたが、まぁこれはこれで!

カステラどっちにしても好きなので。

 

年内の株主優待到着はこれで年収めになりそうです。来年も楽しみは残してあるのでワクワクが続きますね。

 

実は去年まで株主優待なんて全然興味無くて、これまでは新興銘柄で株でスイング、中長期トレードが私の中ではメインでした。

今年はドケチ道に磨きをかけようと決心し、優待こそ王道だと思い、積極的に優待目的で株を買うようになりました。

 

やってみると、優待にハマる人がこれだけ沢山いる理由がよく分かりました。優待や配当がない株ですと、儲かっても、次の投資先を常に探さないといけないプレッシャーのようなものに追われますし、含み損があるとずっと気分が憂鬱だったりしますが、色んな会社の優待が次々に貰えるとなるといくらか気がまぎれます。しかもクロス取引を利用すれば、値下がりリスクを取らずに、手数料コストだけでお得に優待を貰えるんです。

また、優待のおかげで、普段行かないような場所に行ったり、あたりまえのように利用していた店に行く時、優待券を持っているとわけもなく気分が良くなったり、生活の質が良くなる効果もあるんだなぁと実感しました。

 

12月も人気の高い優待株が目白押しですが、私は今月は謎の体調不良であまりリサーチする元気がないため、今月はあまり優待取得を期待できません。

しかしそれはクロスなどを狙っているからであって、コストや利回りなどを調べるのが面倒なだけであって、欲しい銘柄を権利最終日までに現物買うのみであれば、できることはできるんですが・・・

 

ちなみに10月末にそんな感じでエイヤッと現物を買ったとある銘柄がありました。その後、長期間にわたり、塩漬けするハメに・・・。

 

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 株式あれこれ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【新田ゼラチンの株主優待】買ったら安くはないコラーゲン30日分が嬉しい!

どうモメンです。 今年下半期もどしどし優待が届くのですが、ブログ更新が間に合わないという嬉しい悲鳴も。 9月に新田ゼラチンの株主優待が到着しました。 ゼラチンそのものも選べたのですがコラーゲンを毎日飲 …

学生の頃に、教授に勧められてとある投資セミナーに参加してみた話

投資に興味を持つようになるきっかけは人によって様々だと思いますが私の場合の体験をご紹介させていただきたいと思います   私が投資に興味を持つようになったのは大学の頃に証券会社の方が基調講演な …

【驚愕】メルカリでモバイルバッテリーを買ったらamazonから届いた件

どうモメンです。 通販隆盛期の今では、誰でもが一度ぐらいは経験しているかもしれません。 ・ヤフーショッピングで買い物したら ・楽天市場で買い物をしたら ・メルカリで買い物をしたら →アマゾンから荷物が …

イオンラウンジ利用その後・・スタバに行く回数は激減したか?

どうモメンです。 イオンラウンジを初めて利用した時の感想は、私個人的には「とても良かった」と満点評価となっていましたが、その後どうなったかを追記したいと思います。   結果として、イオンのス …

huluでドラマを見ながらジリアンマイケルズでエクササイズすると一石二鳥

どうも海外ドラマ好きモメンです。 huluではずっと歴史ドラマやファンタジーのGOTばかり見ていたのですが、見るものがなくなって、再びサスペンス系に戻りました。 ふと思いついてジリアンマイケルズの30 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。