とくにテーマなし ライフハック

シャンシャン1歳の誕生日プレゼントのハンモックが羨ましい!人間にも欲しい!

投稿日:

どうモメンです。

シャンシャンがハンモックを貰って大はしゃぎしている動画があまりにかわいいので思わず見入ってしまいました。
大きくなったなぁとは思いますが、大きさが変わっただけで、可愛さは全然変わらないんですよ!
上野動物園の元園長の方が新聞のインタビューに答えていたのですが全く同じことを言ってました。パンダがなぜ可愛いのかというと、幼獣から成獣になっても動きや見た目があまり変わらないというのが大きな特徴だそうです。
「動物の赤ちゃん」はみんな文句なしにかわいいですがパンダは赤ちゃんじゃなくなっても可愛いというのが人気の理由という説明でした。
それでも個人的にはあらゆる動物の赤ちゃんの中でもパンダの赤ちゃんの可愛さは異次元だと思いますね。
あれはもはや妖精というか、神の使いというか、この世のものと思えない可愛さを感じます。

ところで私はパンダではありませんがハンモックで寝るのにずっと憧れがあります。
広い家のモデルルームなどで、室内にハンモックがあるのを見て、ずっと「いいなぁ」と羨ましかったんですよ。
ああいうモデルルームにおいてあるのは、ひっかけるところが最初から作られていて「吊り下げ式」のやつが多いですが、
アマゾンで見ると、自立式のやつが1万円ぐらいで売ってるんですよね・・・
子供の頃にハンモックが欲しかったけど親に買ってもらえなかった人が、アマゾンでハンモックを買って部屋に設置されているパターンもあるやもしれません。広い部屋があればタンスの肥しになってもいいから一度は試してみたいですね。

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし, ライフハック
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【GLAMOURDISEのマカロンにハマる】ドケチにとって200円の価値とはどのようなものか「自分へのご褒美」で考える

どうモメンです。 口に出すことははばかられますが、ドケチなので、コンビニスイーツはやはり好きです。 ただどのような世界にも「上には上」がいますから・・・コンビニスイーツがドケチ御用達といってしまうと疑 …

【フジテックプレミアム優待倶楽部】A-StageのRe・De Pot 電気圧力鍋が届きました

どうモメンです。 フジテックの優待にちゃっかり手を出してしまい、プレミアム優待倶楽部沼にハマりかけたモメンです。 念願の電気圧力鍋を優待で頂きました 家に帰ったら嬉しいものが届いていました。 前からち …

【経理の智子さん】経理職が「経理女子」について考察してみた【実態とは】

どうモメンです。経理職をしております。 当ブログでは経理職としての立場からさまざまな記事を書いてきました。 ざっくりとまとめ記事も書いています。 「経理の仕事ってこんな感じ」というまとめ記事 &nbs …

アダストリアから優待が到着しました【買い物券3000円分】

どうモメンです。 優待ネタから遠ざかっていました。 アダストリアから優待券が到着しました。 買い物券3000円分です。グローバルワークの服が1着ぐらいは買えるので、嬉しいです。 節約好きのドケチですが …

関西人のいう「外堀を埋める」は裏切って宣戦布告するという意味だった!

どうモメンです。経理職をしております。 言葉学に趣味を多少持っております。方言も好きです。 最近、テレビを見ていてふと「外堀を埋める」という言葉に全く違う二つの意味があることにふと気付きました。 それ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。