株式あれこれ 経理あれこれ

中小企業では、会社で誰もiDecoに申し込んでこない・・わざわざ人柱になってあげたのに

投稿日:2017年10月21日 更新日:

私は今の会社で定年まで働いても、貰える退職金が少なすぎるため退職所得控除はだいぶ余りそうなのと、どんな状況でも毎月必ず一定額は貯金していることと、年末調整で還付が貰えたら嬉しいだろうという動機から、早々とiDecoを申し込みをしました。

ちなみにiDecoで本気で資産運用したいとは思っておらず、一番はやはり節税メリットを享受したいという判断からです。ここで節税できたお金もうまく再投資に回せたりしたら複利効果があるんですけど、残念ながら年末調整で戻ってきたお金は、お小遣いとしてすぐ使ってしまうでしょう。

私はどちらかというとiDecoは加入希望者に対して手続きをしてあげないといけない側の部署の人間ですので、これら制度については、さすがに詳しくないといけないと思い、いち早く資料を集めて勉強し、立派な人柱になるべく会社で加入第1号になりました。

さすがに資格証明部分を全部自分で書くわけにはいかないので上司にも相談をしましたら、上司もよく分かってはいないながらもハンコだけ押してくれて、というか押させて、ついでに社内でも告知をしようということになり、実際にそうしたのですが、半年以上経っても、まだ次なる加入希望者は現れていません。一応100人規模の社員を抱える会社なのですが・・・

興味がある方もいるみたいなんですが、資料を取り寄せて、読み始めたところで、放置している人がほとんどみたいです。
私も自分でやってみて、「あぁこれは結構、理解するのも手続きをするのも大変だな」と思ったのは確かですが、やると決めたらやるしかないと思いましたよ。

私は証券口座も複数持っていますし、信用口座やNISAも開設してるので、iDecoも勢いで申し込みましたが、そういう経験があるかないかの違いも心理的にはかなり大きいのでしょうか。

やっぱりそういうものに縁がなくていきなりiDecoからっていうのは、慣れない人にはハードル高いかもしれません。iDecoに興味がある方は、ぜひ熱があるうちに頑張って手続きを済ませてしまうことをお薦めします。

新聞メディアでこれだけ取り上げられてて、ネットなどを見ていると世間では沢山の方がすでにidecoに申し込みされているようですが、そもそも「興味を持つ人」と、「まったく興味を示さない人」の壁がかなり厚いような気がします。
大手企業に勤められている方の方が、やはり資産運用なども意識が高く、中規模の会社などでは金融リテラシーが浸透していない関係から、そもそも興味を持つ人が「稀」な存在なのかもしれません。非常に寂しい限りです。

会社でiDeco応募者ゼロ記録は果たして何日続くでしょうか・・・楽しみです。

ウィジェット用




ウィジェット用




-株式あれこれ, 経理あれこれ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

経理職が考えるダイエットのすすめ 糖質制限と同じ「ネコダイエット」はいかが

どうモメンです。 プロフィール欄に「アニマル好き」と書いているのですがアニマルの話をしたことがありませんでした(パンダ除く) しかしコロナ禍で、自分でも呆れるほどYouTubeでアニマル動画ばかり見て …

【新田ゼラチンの株主優待】買ったら安くはないコラーゲン30日分が嬉しい!

どうモメンです。 今年下半期もどしどし優待が届くのですが、ブログ更新が間に合わないという嬉しい悲鳴も。 9月に新田ゼラチンの株主優待が到着しました。 ゼラチンそのものも選べたのですがコラーゲンを毎日飲 …

【眠い】経理職のとある1日ってこんな感じ【暇すぎ】

こんにちは。 経理職のとある1日の光景について。決算期はさすがにもっと忙しいですが、何もない普通の一日は一体どんな感じなのか?ご紹介します。 ちなみに決算のとある一日についても別で記事を書いています。 …

パイオラックスの株主優待ギフトカタログで選んだ梨が届きました

どうモメンです。 パイオラックスの優待のことを記事にするのを忘れていました。 ちょうど選んだ品物がやっと届いて思い出したんです! 豊水梨でした。頼んだ時は、ちょうど梨が食べたかったんですが、21世紀梨 …

経理の仕事は肉体労働or 精神労働or頭脳労働のどれ?

どうモメンです。 ↑の画像は経理の「〇〇労働」を端的に表現したイメージです。 本日は経理の仕事がどのようにハードであるかについて紹介したいと思います。 経理は○○労働か? 経理は肉体が暇な仕事なので肉 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。