経理あれこれ

営業がやりたくない・・・経理をやりたいと思った履歴書に書けない本音の志望動機

投稿日:2017年10月16日 更新日:

今回は経理をやりたいと思った理由についてお話したいと思います。全てが履歴書に書けるような前向きな理由ばかりではありません。ここは本音でいきましょう。

  • 営業がやりたくない

私は大学で一応会計を学びました。同じ学部の友人が就職活動で製薬会社のMR職に応募した時、面接で「営業職希望だけど、いつかは会計の仕事もしたい?」と聞かれて、「はい、大学の知識が生かせますし、機会があれば」と答えたら、「この会社では営業は引退するまで営業しかできなけど?」と言われたそうです。それでも友人は「一つの仕事でプロフェッショナルになることが、自分の希望です」とかなんとかうまく取り繕ったそうですが、内心では「あぁ、全部否定された・・・」と思ってしまったそうです。それを聞いて、本音では営業職がやりたくないのに、営業職を応募するのは相当の覚悟が必要なのだということがよーく分かりました。しかし当時はリーマン不況真っただ中でしたので、みんながその「覚悟」をしなければいけませんでした。

 

私も「覚悟」を決めて就活していました。しかし望みが絶たれないよう、MRや金融、サービスなどの業種を避けつつ、なんとか望みがつなげられるような会社を探して応募しましたが、リーマン不況は本当に無理ゲーでした。

 

最後の方は、「経理を勉強してきましたが、何でもやりたいです!営業でも何でもやります!やらせてください!」と訴えて、ようやくハロワ求人で総務部員募集していたところに内定をもらうことができました。最初の半年は営業部所属からのスタートでした。

 

自身の経験からすると、経理希望というだけで、「この子、営業が嫌なのかな」というのは見透かされてしまいますので、「営業もやりたい、何でもやります」とまず宣言をされることが無難かと思われます。

 

ここからは全く私見ですが、経理がやりたいと思う学生さんは、営業職を多く採用する業種の会社は合わないかもしれません。私はBtoBの「製造業」あたりが、経理にとっては狙い目の業種なのではないかなと思います。製造業では管理部門の社員は一人一人ちゃんと「個」で見てくれてあまりシビアに能力評価されない会社もまだ多いと思います。

ウィジェット用




ウィジェット用




-経理あれこれ
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【経理ハック】パワークエリとピボットを使いこなして資料作成業務を撲滅させよう

どうモメンです。 久々の経理ネタです。 経理のエクセル仕事では、「業績資料を会議報告用の様式に作る」という報告業務はそこそこのボリュームがあることが多いのではないのでしょうか。 私も経理の仕事をして何 …

【決算期も】経理のとある一日ってこんな感じ【定時上がり?】

どうモメンです。中小規模の製造業で経理職をしております。 製造業なので標準原価計算を採っており原価差額の算出から財務諸表作成まで、一部税務関係処理(税理士依頼分)を除いた殆どの作業について携わっていま …

【経理職の悩み】社長と話すのは苦手・・・社長もなんか苦手そう

どうモメンです 本日は経理職と社長について。 これは中小規模の会社のお話ですが経理をしていると経営者・社長と話す機会がたまにあります。 まぁ軽いフリートークのようなものなのですが 「ウチの会社の業績さ …

【経理ハック】経理なら絶対覚えようvlookup関数【エクセル】

どうモメンです。 本日は久々に経理ハックネタを。 【経理ハック】というジャンルは私モメンがオリジナルと自負しております。当ブログでは経理ハックに関する記事をコツコツと積み上げております。 経理といって …

【経理ハック】経理職が考える複式簿記が分からない上司への接し方

どうモメンです。 経理の仕事をしていると簿記が分からない人にどう説明したらいいか苦労することがよくありますね。 経理をやっていうとどうやっても考え方が合理的・論理的になり、いわゆる日本的な場の空気を読 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。