ライフハック 投資あれこれ 株式あれこれ 経理あれこれ

神戸物産の株主優待が到着しました。3000円買物券でこんなに買えた!

投稿日:2018年2月1日 更新日:

どうモメンです。

今回の優待はクロスではなく現物買いでゲットしました。それも権利確定日の終値で買ってしまったんです。
その後、1カ月弱の拘束を経て、12月初旬頃に株価が回復したのですぐ売りましたが、優待が届いてから再び株価が気になりヤフーファイナンスを見たところ、なんと驚愕の4000円割れの株価が目に飛び込んできました・・・

何とも言葉にしづらいものがあります。
同じ優待目当てで5000円前後で捕まってしまっている方も多いと思いますが、資金力があればナンピンか、気長にホールドで凌ぎましょう。私だったら、損出ししてまで手放すことはできないかもしれません・・私モメンの辞書にはロスカットという文字がありませんので。

あの時売っておいて本当に良かったと思いますが、売らずに持っておいても何ら不思議ではありませんでしたから、たまたま運がよかっただけです。

なにはともあれ、今回は運よく優待3000円+配当金5000円をゲットすることができました。

このような優待狙いでは市場の暴落リスクは避けられず確実に投下資金が回収できる保証はありませんので優待タダ取りについてはクロスにこそ優位性があるという考えは変わりません。

楽しみにしていた神戸物産の株主優待が到着しました!

今回3000円の買い物券を頂きました。買い物券を利用しない株主は、この買い物券をすべて返却すると、優待品と交換できるそうですが、私の場合は近くに店舗があるので、買い物券をありがたく利用します。

私は今まで業務スーパーで1000円以上使ったことがあまりないのですが、1000券利用でおつりは出ないので、会計時にほぼ1000円になるようにスマホでこっそり計算しながら調整しつつ買い物を楽しみました。

優待で買ったものの写真の一部を載せておきます。お菓子が大好きなのでお菓子ばかりです。

次第にお菓子ばかり買うのに気が引けてララクラッシュに手を出してるあたり人間らしさが表れてはいないでしょうか。

アイスの1Lのやつはいかにも業務スーパーらしさを感じられる商品なので、何も考えずに勢いで買ってしまいました。アイスを買うなら、コーンもいるだろうと思い、気付けばコーンも買っていました。

それから、デカいアイスとコーンを買ったのだから、アイスをすくうスプーンもいるだろうと思ってアマゾンを見ていたら、激安のものがあったのですぐ買いました笑

 

届いた実物がこれです。中に液体が入っているらしく、本当にアイスがすくいやすいです。

 

親戚の子供たちが集まった時に、「さぁみんなでアイスを食べよー!」と冷凍庫から業務スーパーのデカいアイスを取り出し、「コーンとスプーンもあるよ!」と満を持してお披露目したところ、それはそれは想像をはるかに上回る馬鹿ウケでした笑

当初は「アイスなんて、そんなに物珍しいわけでもないし、喜ぶかな?」と懐疑的だったんですが、あの子供たちのウケっぷり、目の輝きはホンモノでした!

多分、自分自身の中にも子供の感性が若干残っていたのでしょうね・・・最初は自分で食べるつもりでアイスとコーンとスプーン買ったんですから笑

まぁ株主優待で好きなものが買えるならこういうユーチューバー的な馬鹿っぽい遊びのつもりで好きなものを買うのが一番楽しいと思いますよ。

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ, 株式あれこれ, 経理あれこれ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メーカー経理職が、山崎元の「銀行が良い就職先は幻想」という記事について考えみた

どうモメンです。経理職として働いています。 気になるコラムニスト山崎元の扇動的なタイトルの記事について、色々思うところがあったので、記事を投稿します。 この山崎氏のコラムは、会社で仕事中に読んでいて、 …

【経理ハック】普段使いのエクセルファイルを集めたハイパーリンク集ファイルを作ろう【デスクトップ保存】

どうモメンです。 本日は、共有フォルダー内のファイル整理に関するあれこれについて。 経理の仕事をしていますのでエクセルもよく使いますが、パソコンのローカル保存は一切せず全てのファイルは共有ファイルの中 …

経営者の理解なしにテレワークは実現不可能?お金はかからないのに

どうモメンです。 経理職ですが管理部門で働いているため、テレワークなどの話題は、耳にする機会が増えつつあることを実感しています。 管理部門として会社にテレワーク導入の是非などを提起できる立場でもあるの …

【眠い】経理職のとある1日ってこんな感じ【暇すぎ】

こんにちは。 経理職のとある1日の光景について。決算期はさすがにもっと忙しいですが、何もない普通の一日は一体どんな感じなのか?ご紹介します。 ちなみに決算のとある一日についても別で記事を書いています。 …

【経理ハック】仕事のPC周辺機器は充実させて仕事してるフリをしながらサボろう

どうモメンです。久しぶりにグッズの紹介をしようと思います。グッズ紹介がメインのブログではないのですがたまにこれは良いと思ったものは記事を書きます。過去にも色んなガジェットを紹介してきました。 (※写真 …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。