とくにテーマなし ライフハック

google home miniでピカチュウと会話してみたらちょっと怖かった件

投稿日:2018年1月11日 更新日:

CMを見て

ok google,ピカチュウ呼んで と必死に話しかけました。

「すみません、お役にたてそうにありません」

格闘すること数回、ピカチュウついに召喚されました。

 

非常にリアリティがあり、まるでそこにピカチュウがいるようでした。

ピカチュウって人間の子供のようにキャッキャと笑うんですね。それにも驚きました。

 

 

ひとしきり遊んで、

 

ok google,ピカチュウやめて!

「ピカ?」

 

ok google,ピカチュウいらない!

「ピカピカ?ピ・・ピカ・・・ピッカァッチュウー」

 

・・・無視すること3分

「すみません、お役にたてそうにありません(奇妙な男性の声?)」

 

真夜中こんなことをやって眠りについたため、ピカチュウと会話したのが夢だったのか現実だったのか、分からないぐらいでした。

google homeのピカチュウは、リアルすぎてどこか恐ろしいホラー要素を感じます。

なかなかアイデアは良いと思います。

 

 

ウィジェット用




ウィジェット用




-とくにテーマなし, ライフハック
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

縁起が良さそうな元日馬富士の思い出を春場所が始まる前に書いてみる

楽しみな本場所と本場所の間約2カ月間をこれほど相撲ファンとして暗鬱とした気分で過ごしたことは、八百長騒動以来ですかね。 毎日ずっとテレビやニュースを騒がせていますが、もう日本相撲協会や貴乃花については …

irkitで、時間によって温度が変わるエアコンのタイマー設定もできた!【IFTTT利用】

どうモメンです。 今夏、エアコンを買い替えたのですが、さんざん迷った挙句、安いエアコンを買いました。 エアコンのリモコンも簡素なもので、「何時間後 入/切」のボタンがあるだけです。 毎日寝る時間はまち …

シャンシャンもう2歳!?親離れの次は、幼年期の終わり、そして旅立ちの日に【迫る中国への帰国】

どうモメンです。 シャンシャンの親離れ、独り立ちという大きな節目さえも、すでに終わってしまいました。あのシャンシャンとシンシン母子のいつも仲睦まじい様子を見ていると、引き離すのはとても酷な感じですがシ …

ガラホのGRATINA4Gとスマホの二台持ちでも月2000円!IFTTTも使えた!

どうモメンです。格安スマホに変えて節約できたお金の使い道はiDecoの拠出に宛てたということにしています。   これまで、家中の家電を、声やスマホやタイマー設定で自在に操るための、IRKit …

上野パンダライブカメラで目撃!リーリーがシャンシャンを覗き見してた!

どうもパンダ大好きのモメンです。去年は和歌山アドベンチャーワールドにも行きました。 パンダのことは話題にするまいと思っていましたがモメンタムに乗って投資を考えるブログなので、ここは時流(モメンタム)に …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。