ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2018年1月8日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
【衝撃!】ブログの更新作業は、冷え性の悪化を招いていた【当然?】
どうモメンです。 冷えの本を借り、色々勉強していました。 私の持論では、冷え性は根本的に治すためには「運動&筋力付ける」が一番だと思っていますが、なにぶんすぐにとはいきませんので、あまり …
経理職が考えるダイエットのすすめ 糖質制限と同じ「ネコダイエット」はいかが
どうモメンです。 プロフィール欄に「アニマル好き」と書いているのですがアニマルの話をしたことがありませんでした(パンダ除く) しかしコロナ禍で、自分でも呆れるほどYouTubeでアニマル動画ばかり見て …
今の30代の人間は大地震世代!?人生のタイムラインに大地震の記憶がぎっしり
どうモメンです。 本日は「地震」と自らの世代の生い立ちについて。 今の30代は、阪神大震災の時、「子供」だったはずです。衝撃的映像を繰り返しテレビで見て地震の怖さを思い知ったことでしょうし、実際に被災 …
経理職が考える株価がなかなか下がらない理由
結論としては、バブル崩壊が目前だから、ということでしょう。 しかしそれがいつなのか、当てられる人はおりません・・・ 経理職として働いておりますがファンダメンタルは見ません。尊敬する投資家 …
経理職が今さら養老孟子の「バカの壁」をふと読んでみた感想
どうモメンです。 図書館で昨日、何となく目に留まり、パラパラを開いて、何かがひっかかり、そのまま貸し出して読んでみたのが、掲題の本でした。 正確には、私が読んだのは「超バカの壁」という後に出た方のやつ …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。
趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。
最新の投稿
2023/10/25
【経理職が考える】岸田ワードは仕事でも使える【万能表現の宝庫】
2023/10/13
【経理が提言】請求書電子化やめてFAXで問題解決?【メリットしかない】
2023/10/08
こども食堂の運営費もGDPに集計していいのかも
2023/09/20
DXとは、利用者に労働させることを「価値の変革」と呼ぶシステムでは?
2023/09/13
【楽?】某CMの経費精算システムのインボイス対応のやり方が凄かった
人気の記事