ザ・モメンタム〜経理をやりながら投資を考えるブログ〜
仕事、時事テーマ、ライフハック、投資などを独自目線で
投稿日:2020年7月2日
ウィジェット用
-
執筆者:モメン
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
初めてイオンラウンジに行ってきた感想は、そこそこ良かった・・・いや、とても良かった
どうモメンです。 イオンラウンジで、コーヒーとコーラと野菜ジュースを飲み、チョコビスケットとパイン飴を食べました。 10月下旬頃にイオンから楽しみにしていた株主優待のオーナーズカードが届 …
でんさいネットで払った時にありがちなトラブル②指定許可機能で請求エラー
最初の頃に頻発したでんさいネットに関するエラーに「請求エラー」というものがありました。 私が利用している金融機関のネットバンキングでは、利用者番号と口座を照合できる機能があるのですが、そこではエラーが …
【商人の】変わり身の早い人は結局は生き残る?【哲学】
どうモメンです。 経理をやりながら投資を考えるブログなので政治の話はすまいと決意しておりましたが、時流に乗ってモメンタムを掴むのがセオリーゆえ、例の政問題には触れねばなりません。 前回の投稿でも、すで …
職場で貴乃花親方引退だって~と話しかけられてまたもリアクションに困る
どうモメンです。 モメンタムに乗って栄えようというブログなので相撲の話題もしなければなりません。 プロフィールにも相撲好きと書いている好角家でありながら、相撲の話題はすまいと思っていたのですが、それは …
【再帰性理論】経理職が考える株式市場の今後
どうモメンです。 最近、セバスチャンマラビーの「ヘッジファンド」という本を読みました。 この本は私の愛読書でもう5回ぐらい読んでいます。 図書館で最初に見かけて、アマゾンで中古を買って読んでいます。上 …
レスポンシブ広告
自己紹介アイコン
このサイトについて
Author : モメン
アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。
趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。
画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。
最新の投稿
2023/01/03
【おこげパスタ】イタリアで流行りのパスタは電気調理鍋で楽勝だった件
2022/11/06
経理職が考える【βアクティビスム投資】について
2022/10/25
【受賞歴あり】経理職が考える中学生の税の作文アドバイス
2022/10/24
2022/10/02
【経理ハック】仕事のPC周辺機器は充実させて仕事してるフリをしながらサボろう
人気の記事