comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【再帰性理論】経理職が考える株式市場の今後

どうモメンです。 最近、セバスチャンマラビーの「ヘッジファンド」という本を読みました。 この本は私の愛読書でもう5回ぐらい読んでいます。 図書館で最初に見かけて、アマゾンで中古を買って読んでいます。上 …

【経理職が考える】社会人向けの簿記2級勉強法

どうモメンです。 仕事で経理をしていますが○年目ぶりに簿記2級を受けて無事に合格できたので、ここでは簿記の勉強について培ったノウハウを紹介します。 主に勉強時間が限られる社会人向けの内容となっておりま …

パイオラックスの株主優待ギフトカタログで選んだ梨が届きました

どうモメンです。 パイオラックスの優待のことを記事にするのを忘れていました。 ちょうど選んだ品物がやっと届いて思い出したんです! 豊水梨でした。頼んだ時は、ちょうど梨が食べたかったんですが、21世紀梨 …

【独り占め】みちのく銀行の株主優待ギフトカタログで注文したハム・ソーセージが届きました【再び】

どうモメンです。 だいぶ投稿するのが遅くなってしまいますが、7月上旬ぐらいに、みちのく銀行の株主優待ギフトカタログより選んだお品が届きました。 ちなみに、ギフトカタログから散々迷ったあげく、今回の品を …

ヤフオクで1円落札できるマイネオのエントリーパッケージ

携帯電話は、iphone6sとガラケーの2台持ちにしています。 もともとiphoneだけの所有だったのですが、回線維持しつつ格安スマホを使いたかったので、auの従来回線とメールアドレスは、維持のためだ …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。