ライフハック 投資あれこれ 未分類

クロス失敗したサイゼリヤにお情けで貰った食事券で、ケーキを頂く

投稿日:

どうモメンです。

みなさんサイゼリヤの優待はしっかり貰えましたでしょうか?

私はサイゼリヤはわりと好きなので優待が欲しかったので去年はクロスで狙っていました。

優待の権利確定の「任意の日」はあの文面から察するに4月末と9月末クロスで要件満たせるのかなと睨んでいたのですが、見事に外れました。

優待の「任意の日」方式は、公平性の観点からはフェアじゃない気がして私は賛成できないですね~

今回、サイゼリヤからはお情けで、いわうる変更にともなう経過の特別措置として、500円分の食事券を1枚いただいていたので、そちらを今回、有難く使わせていただきました。

ドリンクバーと、ドリアと、↑のケーキセットを食べました。

このデザートはすごく美味しかったです。プリンともう一つの名前は忘れましたが甘いサクサクのメレンゲが間に挟まったミルフィーユっぽいけどクリーミーなひんやりしたケーキの組み合わせが最高でした。お皿も可愛いですし、ケーキもすごく立体的で可愛らしかったです。

そしてプリンのカラメルが、多めに掛かってて、隣のケーキがカラメルに浸ってて、それがまた美味しいんですよ。

この白いケーキ、実は凄い食べ方を発見しました。

私は、これに「唐辛子フレーク」をかけてみたんです!

濃い甘さの中にピリっと唐辛子の刺激感が混ざり、口の中がヘヴン状態となり、思わず飛び上がりたくなるほど美味しかったです。

 

思えばサイゼリヤを利用するとき、私はどちらかというと味わいよりも刺激感を求めがちになります。

とくに辛さをブーストさせるのが好きでして・・・あの味を邪魔しない唐辛子フレークは最高なんです。

知り合いに目撃されたら絶対に引かれることは間違いないですが、刺激を求めて、サイゼリヤで唐辛子フレーク特権を謳歌するのもまた楽しみの一つです。

ただ職場や知人にはサイゼリヤの話はするまいと腹をくくってます。

ウィジェット用




ウィジェット用




-ライフハック, 投資あれこれ, 未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【意外と美味しい】6月5日ゼリア新薬の株主優待が到着しました【ヘパリーゼ

どうモメンです。 6月5日に家に帰ると、ちょうどゼリア新薬から株主優待が届きました。 ここのところ優待の到着が目白押しで毎日家に帰るのが楽しみです。 疲れて帰ってきても、優待品がどしどし届くのを見ると …

【IRKitをより便利に】結局、半額セールになったgoogle home miniを注文してしまった

どうモメンです。 ネットで話題になっていた、google home miniが半額というニュースに誰よりも過敏に反応し、次の瞬間には楽天ブックスよりポチっておりました。話題のgoogle home m …

メーカー経理職が、山崎元の「銀行が良い就職先は幻想」という記事について考えみた

どうモメンです。経理職として働いています。 気になるコラムニスト山崎元の扇動的なタイトルの記事について、色々思うところがあったので、記事を投稿します。 この山崎氏のコラムは、会社で仕事中に読んでいて、 …

経理職が考える豊洲市場移転問題・・・コンコルド効果で使われる埋没原価の概念

どうモメンです。 豊洲市場移転問題で、コンコルド効果という経済用語が紹介されているのをSNSなどで見かけました。 いわく超音速旅客機コンコルドの商業的失敗に由来して、回収不可能になった事業に投資をし続 …

【カール・ポパー】暇だから経理職が再帰性理論でコロナを考えてみた【ジョージ・ソロス】

どうモメンです。 投資をやりながら経理職をしておりますが、いつも頭の中はユニークなアイデアでいっぱいです。普段から何かと哲学的思考をよくします。 コロナ自粛中何をしてましたかと、色んな芸能人がテレビで …

レスポンシブ広告




自己紹介アイコン

このサイトについて

Author : モメン

アニマル好きな経理職。クールに装いながら、たまに新聞記者並みに時事問題とか語りたい系。

趣味:株、投資、節約、ガジェットいじり。

画像はヒゲペンギンの赤ちゃん。

最新の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。